レンコンのはさみ焼き

☆maー☆
☆maー☆ @cook_40270360

2019/10/29話題入り☆感謝☆
れんこんのシャキシャキがたまらない♪
甘辛こってりのタレでお弁当にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
これを作るといつも娘が、「わぁ〜好きなやつだ!」と言ってくれるのでレシピに残してみました。

レンコンのはさみ焼き

2019/10/29話題入り☆感謝☆
れんこんのシャキシャキがたまらない♪
甘辛こってりのタレでお弁当にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
これを作るといつも娘が、「わぁ〜好きなやつだ!」と言ってくれるのでレシピに残してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約14個分
  1. れんこん 約15cm
  2. 豚ひき肉 250〜300g
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆酒 大さじ1.5
  5. ☆生姜チューブ 小さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1.5
  7. 小麦粉 適量
  8. 【タレ】
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 醤油・酒・みりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんは3~5mm幅で輪切りにして、酢水に付けておく。
    (偶数になるように)

  2. 2

    ☆印を全てボールに入れ、粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    作る数に合わせて均等に分けておくと作りやすいです。

  4. 4

    れんこんを水で洗い水気を拭き取り小麦粉を軽くまぶし、タネを挟んで、れんこんの穴からはみ出るくらい抑えながら形を整える。

  5. 5

    全体に片栗粉を付ける。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、れんこんを入れて、片面焼いたら裏返して蓋をして火が通るまで焼く。

  7. 7

    余分な油は拭き取り、タレを入れて絡めて出来上がり☆

    お好みでゴマをふりかけて☆

コツ・ポイント

れんこんを輪切りにする時は偶数に。
タネを挟む時にレンコンに小麦粉を軽くはたくとタネが剥がれにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆maー☆
☆maー☆ @cook_40270360
に公開
3児の母。料理&スイーツ作りが趣味。毎日美味しいものを家族のために☆たまにレシピ載せてます♪
もっと読む

似たレシピ