低糖質 白滝中華サラダ-レシピのメイン写真

低糖質 白滝中華サラダ

ミヨヨ
ミヨヨ @cook_40244638

さっぱりとお酢の効いた白滝の中華サラダです。
味付けは春雨中華サラダの白滝バージョン。
低糖質ダイエットのつくおきに!
このレシピの生い立ち
春雨の中華サラダの味が大好きなので、白滝で代用してダイエット中のつくおきに。

低糖質 白滝中華サラダ

さっぱりとお酢の効いた白滝の中華サラダです。
味付けは春雨中華サラダの白滝バージョン。
低糖質ダイエットのつくおきに!
このレシピの生い立ち
春雨の中華サラダの味が大好きなので、白滝で代用してダイエット中のつくおきに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白滝 360g
  2. きゅうり 2本
  3. 人参 1本
  4. ささ身 2本 又は ハム2枚
  5. 醤油 大さじ2
  6. つゆの素 大さじ1
  7. 大さじ3
  8. ごま 大さじ1
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    白滝を食べやすい長さに切り、沸騰したお湯に入れ2分茹でてアクを抜く

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、酒と塩を入れ、ささみ2本を入れる。
    すぐに裏表をかえして蓋をして鍋の火を止めて余熱で火を通す。

  3. 3

    にんじんの皮をむき、斜めスライスにしてから細切り
    水分を出す為、塩ひとつまみを全体にまぶす

  4. 4

    きゅうりを斜めスライスにしてから細切り
    塩ひとつまみを全体にまぶす

  5. 5

    火を通したささみを手で割いてほぐす。筋は取り除く。

  6. 6

    保存容器またはボールに、醤油、つゆの素、酢、ごま油を入れて混ぜる。

  7. 7

    人参ときゅうりの水気をよく絞る

  8. 8

    混ぜた調味料に、白滝、人参、きゅうり、ささみを入れる

  9. 9

    食べる時にごまを振ります。

コツ・ポイント

ささみの処理が面倒な方は、ハム2枚に変えても美味しいです。
つゆの素を使わず醤油だけで作る時は、お砂糖を小さじ1入れてください。
作ってすぐより、しばらく置くと味がよく馴染みます。
錦糸卵の細切りを入れても華やかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミヨヨ
ミヨヨ @cook_40244638
に公開

似たレシピ