バター不要!しっとりレモンケーキ

国産レモンは手に入りにくいのでレモン汁とレモンピールを使用。太白ごま油でしっとり&低コスト(^^)泡立ても不要で楽々♪
このレシピの生い立ち
しっとりしたレモンケーキが好きで色々なレシピを試したものの、メレンゲを立てるとふわふわになるのでメレンゲ不要にしてみました。
結果的にものすごく簡単で失敗しないレシピに(^^)
レモン型で焼くと上手に見えるのでプレゼントにもぴったりです♡
バター不要!しっとりレモンケーキ
国産レモンは手に入りにくいのでレモン汁とレモンピールを使用。太白ごま油でしっとり&低コスト(^^)泡立ても不要で楽々♪
このレシピの生い立ち
しっとりしたレモンケーキが好きで色々なレシピを試したものの、メレンゲを立てるとふわふわになるのでメレンゲ不要にしてみました。
結果的にものすごく簡単で失敗しないレシピに(^^)
レモン型で焼くと上手に見えるのでプレゼントにもぴったりです♡
作り方
- 1
【下準備】○の粉類を合わせ目の粗いザルでふるう。オーブンは180℃で予熱する。レモン型にスプレーオイルをする(例→)。
- 2
割りほぐした卵にグラニュー糖を入れザラザラ感が和らぐ位混ぜたら太白ごま油、レモン汁の順に入れ都度混ぜる。混ざればOK。
- 3
ふるっておいた粉類を2~3回に分けて加え、ゴムベラで混ぜる。レモンピールを入れて混ぜる。生地完成。
- 4
レモン型の8分目まで生地を流し入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで17分程焼く。
- 5
※卵のサイズはMだと型8分目、Lだと9分目位になりましたがどちらでも大丈夫です。焼き時間はオーブンにより調整願います。
- 6
型から外し熱いうちリモンチェッロを刷毛で塗る。なければorお子様向けには省略。ふんわりとラップをして冷ます。
- 7
粗熱が取れたら、溶かしたホワイトチョコでコーティングする。私はいつもジップロックで湯煎して袋の端を切って細くかけます。
- 8
チョコを細くかける場合は市販の板チョコ1/2枚くらいで6個分できます。
手土産のときは個包装で乾燥防止☆ - 9
[姉妹レシピ]
バター不要!太白ごま油でミロのマフィン(レシピID:20136150)
基本が同じ作り方です。
コツ・ポイント
型にはスプレーオイルがなければ刷毛でバターやマーガリンを塗り薄く薄力粉をはたいても。
卵の混ぜは軽くでOK、メレンゲ不要なので簡単&早く完成♪
レモン型がなければお手持ちのマフィン型+グラシンカップ等でどうぞ(^^)
似たレシピ
-
可愛いしっとりほろほろ♪レモンケーキ 可愛いしっとりほろほろ♪レモンケーキ
アーモンドプードル入りでしっとりほろほろとろけるレモンケーキです!市販のレモンケーキより上品なお味で紅茶によく合います! ぷーこさん -
-
-
-
-
しっとりさわやか*。レモンケーキ しっとりさわやか*。レモンケーキ
卵を泡立て作るタイプなので口当たりが普通のバターケーキより柔らかく、しっとりふわふわで極め細やかに仕上がります☆*゜ Shii_mama* -
-
-
簡単!我が家のしっとりレモンケーキ 簡単!我が家のしっとりレモンケーキ
甘酸っぱいレモンとホワイトチョコレートのふんわりしっとりケーキです!本格的にラッピングしてプレゼントにも(*´∀`) harukousko -
-
しっとり爽やか✿魅惑のレモンケーキ✿ しっとり爽やか✿魅惑のレモンケーキ✿
✿100人話題入り感謝✿しっとり&ふんわり食感の濃厚なケーキに甘酸っぱいレモン&アプリコットジャムがたっぷり❤ アトリエ沙羅
その他のレシピ