かぼちゃの煮物-レシピのメイン写真

かぼちゃの煮物

psyborgdog
psyborgdog @cook_40069986

煮汁少なめで、和菓子のようにしっとりほっくり
このレシピの生い立ち
何かで見て

かぼちゃの煮物

煮汁少なめで、和菓子のようにしっとりほっくり
このレシピの生い立ち
何かで見て

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 600g
  2. 砂糖 大さじ3
  3. だし汁(こんぶ 200ml
  4. 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを切る

  2. 2

    鍋にかぼちゃと砂糖をいれて、鍋をゆすりながら砂糖を絡める。

  3. 3

    かぼちゃの皮を下にして並べ、だし汁を皮の少し上(約5㎜深さ)まで加える。

  4. 4

    ふたをして強火にかけ、楊枝がすっと通るまで煮る。途中焦げつきそうなら、だし汁または水を適宜足す。

  5. 5

    酒、しょうゆ、みりんを加える。鍋をゆすってしょうゆを全体になじませ、酒のアルコール分が飛ぶまで煮て火を止める。

  6. 6

    ふたをして20分ほど放置して味を含ませる

コツ・ポイント

焦げ付きそうな時はだし汁を加える

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
psyborgdog
psyborgdog @cook_40069986
に公開

似たレシピ