米粉のカリカリクッキー♪

あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240

カリカリサクサク止まらなくなります♪
小麦乳卵なしでアレルギーっ子も安心。

このレシピの生い立ち
子供にかためのおやつをあげたくて作ってみました。
1歳半の子もお気に入りです。

米粉のカリカリクッキー♪

カリカリサクサク止まらなくなります♪
小麦乳卵なしでアレルギーっ子も安心。

このレシピの生い立ち
子供にかためのおやつをあげたくて作ってみました。
1歳半の子もお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 70g
  2. きなこ 10g
  3. きび砂糖 10g〜
  4. ひとつまみ
  5. たね油(お好みの油) 15g
  6. 豆乳ヨーグルト(ソイビオ) 45g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱します。

  2. 2

    ビニール袋に粉類を入れ、振って混ぜます。そこに油、ヨーグルトを入れ、良くモミモミし、ひと塊にまとめます。

  3. 3

    ビニール袋のまま2〜3ミリの厚さに伸ばします。

    薄いほうがカリカリサクサクになります。

  4. 4

    袋の上から長方形に切ります。

    お好みの形でok。
    型抜きしても。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に並べ、180℃のオーブンで15〜18分焼きます。
    焼き色が付いた方がカリカリになります!

  6. 6

    天板のまま完全に冷まします。

    しっかり焼いて、完全に冷めると、カリカリサクサクになります。

  7. 7

    ⚠最後に急に焦げるので、焼き時間に注意してください。

コツ・ポイント

焼き時間が足りないと、カリカリサクサクになりません。

甘さ控えめなので、お好みで砂糖の量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240
に公開
3児の母です。子供が食物アレルギー持ちです。家で作っている、小麦、乳、卵なしのレシピを記録して行きます。作ってくださった方、つくれぽをくださった方、ありがとうございます‼とっても嬉しいです(*^^*)たまにレシピ、分量を変更、追記する場合があります。よろしくお願いします♪米粉は、製菓用米粉を使っています。
もっと読む

似たレシピ