米粉のカリカリクッキー♪

あれっこ母さん @cook_40246240
カリカリサクサク止まらなくなります♪
小麦乳卵なしでアレルギーっ子も安心。
このレシピの生い立ち
子供にかためのおやつをあげたくて作ってみました。
1歳半の子もお気に入りです。
米粉のカリカリクッキー♪
カリカリサクサク止まらなくなります♪
小麦乳卵なしでアレルギーっ子も安心。
このレシピの生い立ち
子供にかためのおやつをあげたくて作ってみました。
1歳半の子もお気に入りです。
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱します。
- 2
ビニール袋に粉類を入れ、振って混ぜます。そこに油、ヨーグルトを入れ、良くモミモミし、ひと塊にまとめます。
- 3
ビニール袋のまま2〜3ミリの厚さに伸ばします。
薄いほうがカリカリサクサクになります。
- 4
袋の上から長方形に切ります。
お好みの形でok。
型抜きしても。 - 5
クッキングシートを敷いた天板に並べ、180℃のオーブンで15〜18分焼きます。
焼き色が付いた方がカリカリになります! - 6
天板のまま完全に冷まします。
しっかり焼いて、完全に冷めると、カリカリサクサクになります。
- 7
⚠最後に急に焦げるので、焼き時間に注意してください。
コツ・ポイント
焼き時間が足りないと、カリカリサクサクになりません。
甘さ控えめなので、お好みで砂糖の量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
米粉のざくざく堅いスコーン風クッキー♪ 米粉のざくざく堅いスコーン風クッキー♪
小麦乳卵不使用♪外側がガリガリザクザクでやみつきになりそうなクッキーが出来ました♪堅いので小さなお子様はご注意くださいあれっこ母さん
-
-
-
サクサク♪米粉クッキー【こし餡&きな粉】 サクサク♪米粉クッキー【こし餡&きな粉】
小麦、卵、乳を使っていないので、アレルギーの子でも安心。サクサクで食べたら止まらない、あと引くクッキーです。teishou☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030154