筍とツナ缶炊き込み旨みみそご飯

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

美味しすぎる‼手をかけてないのに…(^^♪

このレシピの生い立ち
炊き込みご飯好きなのでちょっと変わった味にチャレンジ‼
好みで味噌の量を加減‼

筍とツナ缶炊き込み旨みみそご飯

美味しすぎる‼手をかけてないのに…(^^♪

このレシピの生い立ち
炊き込みご飯好きなのでちょっと変わった味にチャレンジ‼
好みで味噌の量を加減‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 4合
  2. ツナ缶 2缶
  3. 酢漬け)又は(水煮) 1/2
  4. 人参(細切り) 1/2
  5. あげ又は油揚げ(1㎝幅に切) 1/2又は1枚
  6. ダシ
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  8. 普段使ってる味噌 大さじ2∼
  9. 醤油 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 酒・みりん 各小さじ1

作り方

  1. 1

    米の洗いざるにあげる(水気を一旦なくす)

  2. 2

    ①の合間にあげ・野菜を切る。
    ダシもよく混ぜ合わせておく(味噌をよく溶く)

  3. 3

    炊飯器の釜に米を入れたら、目盛り通りに水を注ぎ⓶・ツナ缶を入れて軽く混ぜ炊き上げる

  4. 4

    盛り付けして小口切りネギ又は青しその千切りをのせる

コツ・ポイント

ツナ缶はオイルも入れますが2缶とも入れると脂っこくなるので1缶分からお試し下さい。
味噌をよく溶く
春に沢山もらった筍保存は(筍酢漬けレシピID : 19854091

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ