簡単!ビスケットで作るオレンジケーキ

永田町のシェフ
永田町のシェフ @cook_40099240

ビスケットを使ったケーキにひと工夫!オレンジの香りがする爽やかで上品な味わいを楽しんで下さい(^^)
このレシピの生い立ち
ビスケットを使ったケーキをたまに作っていましたが、余ったオレンジマーマレードをクリームに練り込み最後にトッピングしてみたら美味しかったので紹介しました。

簡単!ビスケットで作るオレンジケーキ

ビスケットを使ったケーキにひと工夫!オレンジの香りがする爽やかで上品な味わいを楽しんで下さい(^^)
このレシピの生い立ち
ビスケットを使ったケーキをたまに作っていましたが、余ったオレンジマーマレードをクリームに練り込み最後にトッピングしてみたら美味しかったので紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビスケット 12枚
  2. 生クリーム 1本(200cc)
  3. 砂糖 20g
  4. オレンジマーマレード 大さじ3
  5. オレンジマーマレード(トッピング用) 大さじ3
  6. オレンジキュラソー 大さじ5
  7. ニラエッセンス 2振り
  8. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    材料はこれだけです(^^)

  2. 2

    生クリームに砂糖を加える。

  3. 3

    空気を含ませるような感じでかき混ぜる。(今回はハンドミキサーを使いました)

  4. 4

    生クリームが少し固まり始めたらオレンジマーマレードを加えてさらにかき混ぜる。

  5. 5

    生クリームがもっちりし始めたらオレンジキュラソーを加えてさらにかき混ぜる。

  6. 6

    生クリームがもっちりしたらクリームは完成!

  7. 7

    バニラエッセンスを振り入れた牛乳にビスケットをくぐらせる。

  8. 8

    ビスケットに生クリームを塗りつけて横方向に立てて並べる。

  9. 9

    横方向に並べるとこんな感じになる。

  10. 10

    残ったクリームでビスケットを完全に覆う。

  11. 11

    生クリームが均一になるように慣らしながら形を整える。

  12. 12

    仕上げにオレンジキュラソーを混ぜ込んだオレンジマーマレードを塗りつける。

  13. 13

    ラップをかけるか画像のような容器に入れる。

  14. 14

    冷蔵庫で半日以上に冷やしながら寝かせる。

  15. 15

    ひと晩寝かせるとビスケットに水分が吸い込まれる&水分が飛んで身が締まっている。

  16. 16

    切り分けて皿に盛り付けて完成!珈琲や紅茶と一緒にどうぞ!

  17. 17

    ビスケットは水分をたっぷり吸ってしっとり・ふわふわになっています。

コツ・ポイント

ビスケットを牛乳にあまり長く漬けるのは禁物です。
オレンジマーマレードの他にもイチゴやブルーベリーのジャムでも美味しく作れます(^^)
日持ちさせたい時は工程5の後に溶かしたバターを30グラム程度加えてバタークリームにすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
永田町のシェフ
永田町のシェフ @cook_40099240
に公開
自称「家庭料理研究家」です(笑)「美味しいものは人の心を豊かにする」 「食欲は生きる欲そのもの」と考えています。その考えを基に「安い予算で美味しく満足するレシピ」 「家庭でも手軽に本格的な味」 「季節を感じられるレシピ」をモットーに『毎日飽きずに食べられる美味しい食事』を追求して色々やっています(^^;
もっと読む

似たレシピ