花椒香る中華ソースdeステーキ♪

tink☆
tink☆ @cook_40043337

✿カテゴリ掲載感謝✿花椒好きさんへ…普通のステーキソースに飽きたらぜひ一度お試しください(〃∇〃)♡
このレシピの生い立ち
ビーフかつにしようと思って購入してきた牛モモステーキ用のお肉でしたが、メンバーさんの献立見てたらどうしても食べたいおかずが中華でした^^;ということで中華風にできないかな~と思い作りました(●≧艸≦)プププッ
結構好みにできたのでまずは覚書

花椒香る中華ソースdeステーキ♪

✿カテゴリ掲載感謝✿花椒好きさんへ…普通のステーキソースに飽きたらぜひ一度お試しください(〃∇〃)♡
このレシピの生い立ち
ビーフかつにしようと思って購入してきた牛モモステーキ用のお肉でしたが、メンバーさんの献立見てたらどうしても食べたいおかずが中華でした^^;ということで中華風にできないかな~と思い作りました(●≧艸≦)プププッ
結構好みにできたのでまずは覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ももステーキ肉 1枚(180g)
  2. 塩胡椒 適量
  3. 牛脂 1個
  4. ~花椒香る中華ソース~
  5. 醤油 小2
  6. 紹興酒(酒でも) 大1
  7. みりん 大1
  8. オイスターソース 小1
  9. 鶏ガラスープの素 小1/4
  10. 玉葱すりおろし 大2
  11. 生姜すりおろし 小1
  12. にんにくすりおろし 小1/2
  13. 花椒 30~40粒お好みで♡(すり鉢で砕く)
  14. *砂糖 ひとつまみ(味をみてから加える)

作り方

  1. 1

    お肉は焼く数時間前に常温に戻しておく→両面軽く塩胡椒

  2. 2

    花椒香る中華ソースの材料全て合わせておく
    *砂糖だけは味をみてから微調整

  3. 3

    フライパンを温め牛脂を溶かし→お肉を両面こんがり焼いて行く→後はお好みの焼き加減でレア→ミディアム→ウェルダンに♪

  4. 4

    お肉は取り出し→そのままのフライパンに2の合わせ調味料を入れてお好み加減まで煮詰める

  5. 5

    ソースができたら火からおろし→お肉を切ってお皿に盛る

  6. 6

    ソースをたっぷりかければ出来上がり~♡

コツ・ポイント

玉葱の辛さや甘さでソースが多少変わるので、入れる前に味をみてください。
辛さは火にかけることで辛味が緩和されます。
新玉葱のように甘いときは砂糖がいらない場合もあります。そのときはお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tink☆
tink☆ @cook_40043337
に公開
横浜在住愛犬マルチーズのMinnie♡8歳と暮しています♪*ワンコ同好会会員NO.30成人した娘ひとり♡に向けてキッチン立ち上げましたが最近は色んな方のレシピで幅が広がるのが楽しくて私の方がハマってます^^;よく日記にも出てくる『れおやま』は娘の大事な息子たち 蓮大9歳 大和7歳
もっと読む

似たレシピ