具に味が染みてる市販の焼そば

ハっぴ~やん
ハっぴ~やん @cook_40100297

点火時間 7分
具に味が染みている 簡単❗焼そば です(^-^)v

このレシピの生い立ち
塩焼そばが好きなですが、時にはソース焼そばも食べたくなる。偶然にも一度にソース味と塩味が楽しめる焼そばを発見しました\(^o^)/

具に味が染みてる市販の焼そば

点火時間 7分
具に味が染みている 簡単❗焼そば です(^-^)v

このレシピの生い立ち
塩焼そばが好きなですが、時にはソース焼そばも食べたくなる。偶然にも一度にソース味と塩味が楽しめる焼そばを発見しました\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1 人分
  1. そば麺 1 袋
  2. 豚肉(酒漬け) 70 g
  3. 人参(塩漬け) 2 つまみ (25g)
  4. ピーマン 1 個
  5. サラダ油 小さじ 1

作り方

  1. 1

    ピーマンと豚肉を千切りにします。
    豚肉は
    レシピID19940112
    人参は
    レシピID19907499
    を使います。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を温め、豚肉を焼きます。

  3. 3

    軽く焼けたら、

  4. 4

    ピーマン と 人参を、
    さぁ~と広げます。

  5. 5

    焼そば麺を加え、
    炒めます。
    ※ 袋を破らず 麺を ほぐしてから、袋を開封します。

  6. 6

    ほぐし 混ぜ、

  7. 7

    蓋をして、
    蒸らします。

  8. 8

    同封の ソースを入れ、混ぜます。

  9. 9

    お皿に盛り付けて、
    出来上がりです。

コツ・ポイント

炒めて混ぜるだけで、全自動で味が付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハっぴ~やん
ハっぴ~やん @cook_40100297
に公開
自然と季節に「ありがとう」と感謝します。道の駅が大好きです。食材から生産者さんの「まごころ」が伝わって来ます。その環境で育った食材の良さをじっくり感じています。この感動を皆さんに伝えたい。季節の食材の良さを感じられる料理を増やしたい (^-^)v《私のテーマ》季節を感じる 食材を大切にする(保存) 貴重な時間を有効に使う(時短)《マイブーム》何でも金平〜♪ パン作り研究中
もっと読む

似たレシピ