くるみとチョコ入りココアビスコッティ

tokuherb @mugen_p
父の日のプレゼントに。
基本の作り方から研究的に
フレーバーを変えて作ってみました
いろいろ作った中で一番美味しいです
このレシピの生い立ち
バンホーテンココアのスティックがあったので作りました
くるみとチョコ入りココアビスコッティ
父の日のプレゼントに。
基本の作り方から研究的に
フレーバーを変えて作ってみました
いろいろ作った中で一番美味しいです
このレシピの生い立ち
バンホーテンココアのスティックがあったので作りました
作り方
- 1
卵を割りほぐす
オーブンは170℃で予熱しておく - 2
ボウルに米粉 甜菜糖、ベーキングパウダー、バンホーテンココアを入れてふるいにかける
- 3
2に1の卵を何回かに分けてこねる
粉っぽいときは豆乳を少々入れる - 4
3に割ったくるみと、チョコチップを入れてこねる
レーズン入れても美味しいです - 5
まとまったらビニール袋に入れて成形する
形を作ったら、袋にハサミを入れはがし、
クッキングペーパーにひろげる - 6
オーブンに入れ、170℃で15分焼く
いったん取り出し、1cm幅に切り、
断面を上にして150℃で20分乾燥焼きする - 7
写真ではレーズン入っていませんが
入れたほうがおいしいです
袋に入れラッピング
ちょっとしたプレゼントにどうぞ
コツ・ポイント
コツはとくにありません
混ぜて焼くだけ
乾燥焼きを長くすると硬くなりますので、
お好みの硬さに調整してみてください
柔らかすぎる時は時は粉を足してください
似たレシピ
-
【グルテンフリー】チョコビスコッティ 【グルテンフリー】チョコビスコッティ
小麦乳製品フリーで甘さ控えめの米粉のチョコビスコッティです。噛みごたえがあるので満腹感が得られます*\(^o^)/* miumiu127 -
-
-
-
-
-
-
簡単米粉ビスコッティー【グルテンフリー】 簡単米粉ビスコッティー【グルテンフリー】
シナモンの香ばしい香りがたまらないビスコッティです。グルテンフリーなので小麦粉アレルギーの方是非作ってみてくださいね♫ ほちゃんん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032845