夏にさっぱりケーキ★キウィのポムポム

りんごでも作るポムポムを、キウィやりんごやバナナで作ったら、更にさわやか〜(≧∇≦)夏にぴったり
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった、昔ながらの美味しいりんごケーキ(≧∇≦)をキウィでしてみたら、夏向けになりました!もちろんりんごでも美味しくできます!
夏にさっぱりケーキ★キウィのポムポム
りんごでも作るポムポムを、キウィやりんごやバナナで作ったら、更にさわやか〜(≧∇≦)夏にぴったり
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった、昔ながらの美味しいりんごケーキ(≧∇≦)をキウィでしてみたら、夏向けになりました!もちろんりんごでも美味しくできます!
作り方
- 1
■キウィとバナナの場合①
キウィは皮をむき、できれば薄めにスライス
バナナも皮をむき、スライス - 2
■りんごの場合
②りんごは薄切りにして、レモン汁をかける
レモン汁でより甘酸っぱさが増して美味しくなります - 3
天板にクッキングシートをひいておく
- 4
薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、泡立て器でグルグルまぜ、ダマがないようにしておく(粉を合わせて振るわなくてOK)
- 5
ボールに、玉子、油、砂糖を入れよく混ぜ、ヨーグルトを加える。
オーブン200度に余熱開始
- 6
ボールに3の粉をダマにならないように少しずつ追加。なめらかになるまでよく混ぜる。
- 7
天板に生地を全て流し入れ、フルーツを敷き詰める。多少整えながら、フルーツに少し生地が乗っかるくらいに調節する
- 8
オーブン180度で30〜40分焼く
まわりが少し焦げたくらいが美味しい!
途中焦げそうだったら、アルミホイルを被せる - 9
オーブントースターでも可能です
焦げ目がついたらアルミホイルをかぶせて焼いてね - 10
私は一口大にクッキングペーパーごとハサミでカットします。4×8の32等分
冷やして食べてください
とっても美味しいです - 11
ケーキ型の場合、分厚くならないよう
作ると良いですね
その場合
18〜22cm型が2個分になります→キウィとリンゴ版
コツ・ポイント
木べらなどで混ぜるだけ!
泡だてなくても簡単、ジューシーな
しっとりヨーグルトポムポムです
水分の多いキウィが分厚いと火が通りにくくなります、薄切りで。
似たレシピ
-
酸味さわやか キウイのケーキ 酸味さわやか キウイのケーキ
はかりいらず&ワンボールでできちゃいます。キウイとヨーグルトの酸味が夏にぴったりのさわやかケーキです。バターを使わず体にもお財布にも優しいです。 chikappe -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ