赤しそジュース 2016

Muy Rico @cook_40073576
安く大量に手に入るこの季節の定番!
このレシピの生い立ち
濃縮タイプのジュースを作りたくて、既存のレシピを参考に砂糖とクエン酸の量を自己流にアレンジしてみました☆
赤しそジュース 2016
安く大量に手に入るこの季節の定番!
このレシピの生い立ち
濃縮タイプのジュースを作りたくて、既存のレシピを参考に砂糖とクエン酸の量を自己流にアレンジしてみました☆
作り方
- 1
赤しその葉と茎を分け、葉が350gになるようにします。
分けたら葉を水洗いしましょう - 2
1の準備をしている間に水2リットルを火にかけます。
沸騰したら葉を入れて3〜4分煮出します。 - 3
煮汁をザルで濾します。
熱いのでヤケドに注意してくださいね。 - 4
濾した煮汁に砂糖を入れてよく溶かします。
溶けたらクエン酸を入れましょう。
一気に色が変わります♪ - 5
粗熱を取って消毒した瓶に詰めたら完成!
コツ・ポイント
濃縮タイプなので、飲む時は水や炭酸水で割ってくださいね(´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
赤紫蘇ジュース (クエン酸&レモン汁) 赤紫蘇ジュース (クエン酸&レモン汁)
甘さ控えめサッパリ&スッキリの紫蘇ジュース!クエン酸で体の疲れを取り、紫蘇に含まれるカリウムで老廃物を排出!! 9cook9 -
夏は赤紫蘇ジュースで乗り越えろ!! 夏は赤紫蘇ジュースで乗り越えろ!!
大好きな❤赤紫蘇の季節がきました~!これさえ作っておけばジュース要らず。うちは焼酎+赤紫蘇+ソーダで愛飲してます。サワディごまちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033871