かぼちゃのポタージュ

発酵家族 @85kazoku
ダシガラを出さずに鰹ダシの旨みたっぷり!
このレシピの生い立ち
ダシガラを出さずに鰹ダシのスープを作りたく考えました。
夏は冷やして、冬は暖かくして飲んでいます。
かぼちゃのポタージュ
ダシガラを出さずに鰹ダシの旨みたっぷり!
このレシピの生い立ち
ダシガラを出さずに鰹ダシのスープを作りたく考えました。
夏は冷やして、冬は暖かくして飲んでいます。
作り方
- 1
玉ねぎと油を鍋に入れ中火で3分炒める。水、かぼちゃ、鰹節、塩を加え中火で10分煮る。
- 2
粉チーズ、豆乳を加えブレンダーで混ぜる。お皿に盛り付けオリーブオイル(少々・分量外)を回しかける
コツ・ポイント
鰹節は我が家で削ったものを使いましたが、市販のものでも代用できます。細く削ったものををお選びください。
水で10分煮ると、かぼちゃと玉ねぎの甘みが凝縮されます。
豆乳は牛乳に代用できます。
粉チーズを加えるとまろやかになり風味が増します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バターナッツかぼちゃのふわふわポタージュ バターナッツかぼちゃのふわふわポタージュ
味付けは塩だけの美味しいかぼちゃポタージュです。素材の旨みを生かした、なめらかでコクがあり、ほっこりしちゃう優しい味♡あさコロモ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033872