子供も食べれる簡単麻婆豆腐♪

china・ω・
china・ω・ @cook_40277599

家にある調味料で作れます(^^)だから子供受け抜群!辛味はラー油が最高に合います(^^)
このレシピの生い立ち
ウェイパァーとかコッチュジャンとか豆板醤とかオイスターソースとか無縁の我が家、、家に普通にある調味料で作ってみたら子供達の大好物になりました(^^)

子供も食べれる簡単麻婆豆腐♪

家にある調味料で作れます(^^)だから子供受け抜群!辛味はラー油が最高に合います(^^)
このレシピの生い立ち
ウェイパァーとかコッチュジャンとか豆板醤とかオイスターソースとか無縁の我が家、、家に普通にある調味料で作ってみたら子供達の大好物になりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 350g
  2. 豆腐(木綿でも絹でも可) 1丁
  3. 塩(豆腐水抜用) 適量
  4. にんにく(チューブでも可) 1片(チューブ1cm位)
  5. 生姜(チューブでも可) 1かけ(チューブ2cm位)
  6. ゴマ油(サラダ油でも可) 適量
  7. 600ml
  8. 鶏ガラ(又は中華だし) 小さじ4
  9. ☆味噌 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ4
  11. ☆酒 小さじ2
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. 水(片栗粉用) 大さじ4
  15. ラー油(お好み) 適量
  16. 刻みネギ(お好み) 適量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐は水抜をします。
    豆腐両面に塩をササッとまぶしてから、キッチンペーパーで包み、放置しておく。
    重しは不要!

  2. 2

    フライパンにゴマ油、又はサラダ油を熱して、生姜、にんにくを軽く炒めたら、豚ひき肉を入れて炒める。

  3. 3

    豚ひき肉に火が通ったら☆を全て入れます。

  4. 4

    沸騰し、よく混ざりあったら、水抜した豆腐を適当な大きさに切って入れる。

  5. 5

    弱火で3~4分程煮込んだら、火を止めて水溶き片栗粉を回し入れる。

  6. 6

    再び火をつけ一煮たちしたら完成☆

  7. 7

    皿に盛り付けてから、刻みネギと辛いのが好きな方はラー油をかけてお召し上がりください(^^)

コツ・ポイント

☆鶏ガラや中華ダシはその製品のスープ作るのと同じ分量で調整して下さい。
☆にんにく、生姜は入れなくても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
china・ω・
china・ω・ @cook_40277599
に公開
初めまして!宜しくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ