大根と豚バラ肉のミルフィーユもどき

chocolat34
chocolat34 @cook_40170379

みずみずしい大根と、疲れを取る豚肉で、身体をいたわる簡単煮物。
このレシピの生い立ち
☆大根が5mm程度と薄すぎないのが「ミルフィーユもどき」の語源です。
☆薄切りなので、早く煮上がります。

大根と豚バラ肉のミルフィーユもどき

みずみずしい大根と、疲れを取る豚肉で、身体をいたわる簡単煮物。
このレシピの生い立ち
☆大根が5mm程度と薄すぎないのが「ミルフィーユもどき」の語源です。
☆薄切りなので、早く煮上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 10〜15cm
  2. 豚バラ肉 100g
  3. めんつゆ 大さじ3
  4. 2〜300cc

作り方

  1. 1

    大根は皮つきのまま、5mm程度の厚さにスライスする。豚バラ肉は5cm位に切る。

  2. 2

    底が広めの鍋に大根を並べ、豚バラ肉を重ねる。

  3. 3

    豚バラ肉を重ねたら、大根、豚バラ肉、大根…と重ねていく。

  4. 4

    めんつゆを入れ、ひたひたになるくらいまで水を注いで火にかけ、煮立ったら弱火にして10分ほど煮たら出来上がり!

コツ・ポイント

☆薄切りで大根を皮ごと使えるので、無駄がありません。
☆圧力鍋で、ピンが上がってから3分ほど加圧してもOKです。
☆カレー粉を少し足して、スパイシーに仕上げたり、細かく切った葉を加えたり、水溶き片栗粉で煮汁にとろみをつけてもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chocolat34
chocolat34 @cook_40170379
に公開
かんたん料理ばっかりです(汗)旬の食材を使うと、手がこんでいなくてもおいしい♪
もっと読む

似たレシピ