【簡単・基本】だしパックで!たけのこ煮

花まるママ
花まるママ @cook_40099994

新たけのこを食べるにはシンプルな煮物が一番です(^^)だしパックを使えば簡単に美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教わって♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たけのこ 1本
  2. だしパックの中身 1袋
  3. 醤油 50cc
  4. 50cc
  5. 50cc

作り方

  1. 1

    下処理した筍を一口大に切る

  2. 2

    鍋にすべての材料を入れ中火で煮る

  3. 3

    沸騰したら弱火にして20分煮る

  4. 4

    火を止めて蓋をしたまま20分以上おく

  5. 5

    食べる前に温めなおしたら完成

コツ・ポイント

だしパックは一番ダシを取った後の出がらしでも充分です(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

花まるママ
花まるママ @cook_40099994
に公開
子供の世話をしながら作れる、簡単料理を載せていきます。残り物を使ったレシピ・冷蔵庫使い切りレシピが得意です。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ