キビナゴの菊花造り

myukiharu
myukiharu @cook_40277652

高知の特産、キビナゴの刺身です。
このレシピの生い立ち
高知の祖母からの直伝です。

キビナゴの菊花造り

高知の特産、キビナゴの刺身です。
このレシピの生い立ち
高知の祖母からの直伝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キビナゴ 適量
  2. ショウガのすりおろし ひとかけ
  3. ネギなど 少々
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    キビナゴの頭を切り落とす。

  2. 2

    手開きで内臓を出す。

  3. 3

    氷水で洗う。

  4. 4

    半分におり、大皿に外側から花びらに見立てて 丸く並べていく。

  5. 5

    真ん中にしょうがのすりおろしをのせる。
    しょうが醤油でいただいてください。

コツ・ポイント

刺身醤油でも美味しいですが、ショウガ醤油で食べるのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myukiharu
myukiharu @cook_40277652
に公開
夫と子供二人 4人家族です。料理は苦手ですが頑張っています
もっと読む

似たレシピ