おばあちゃん直伝 簡単&絶品はりはり漬け

Love Bali🏝️saya @cook_40043332
おばあちゃんお勧めの1品を作りやすい分量でアレンジ。
とっても簡単。あっさり美味しいおつけもの。
このレシピの生い立ち
【フレイル】予防教室の参加者の方に教えていただいた素敵なレシピ。そのまま。おにぎりの具。カレーに添えても美味しいです。
※はちみつを使用しています。はちみつが苦手な方はザラメや、砂糖で代用してください。
1歳未満の子供には与えないで下さい。
おばあちゃん直伝 簡単&絶品はりはり漬け
おばあちゃんお勧めの1品を作りやすい分量でアレンジ。
とっても簡単。あっさり美味しいおつけもの。
このレシピの生い立ち
【フレイル】予防教室の参加者の方に教えていただいた素敵なレシピ。そのまま。おにぎりの具。カレーに添えても美味しいです。
※はちみつを使用しています。はちみつが苦手な方はザラメや、砂糖で代用してください。
1歳未満の子供には与えないで下さい。
作り方
- 1
大根の皮を剥きます。
銀杏切りにします。 - 2
大根に岩塩【お塩でも可】を適量ふりかけて、二時間置きます。
- 3
☆の材料を鍋に入れて、一度沸騰させます。
そこに、生姜1かけ【スライス】と、昆布を入れます。 - 4
大根を軽く水洗いします。
よく絞って、【3】に入れます。
再沸騰させたら、火を切ります。
1~2時間ほど漬け込みます。 - 5
※漬け込めば漬け込むほど味が濃くなります。
※お好きなタイミングでお召し上がりください。
コツ・ポイント
大根の水気をしっかりと絞りきりましょう。
笑顔で、楽しく作ること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20035750