焦がしにんにく香る海老のフォー

とけい★
とけい★ @cook_40140653

つるつるもちもちフォーの食感、ハマります!そして、香ばしいにんにくがあとひく旨さ!焦がしすぎると主張が強くなるので注意☆
このレシピの生い立ち
インスタントで食べたフォーが美味しかったのでスープから自分で作ってみたくて。

焦がしにんにく香る海老のフォー

つるつるもちもちフォーの食感、ハマります!そして、香ばしいにんにくがあとひく旨さ!焦がしすぎると主張が強くなるので注意☆
このレシピの生い立ち
インスタントで食べたフォーが美味しかったのでスープから自分で作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フォー乾麺 100g
  2. むき海老 100gくらい
  3. にんにく(みじん切り) 1/2かけ
  4. 玉ねぎ(スライス 1/4個
  5. キャベツ(一口大) 2枚くらい
  6. 人参(スライス 適当
  7. 鶏ガラスープ 小さじ2〜3
  8. さぶろうべいの万能たれ 小さじ1
  9. 香味油 適量
  10. レモン 1/8

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にキャベツ、にんじんなどお好みの野菜とフォー(乾麺のまま)を入れて柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    フォーがすこし透き通ってきたら、調味料投入!

  3. 3

    スープも飲みたいので、安全そうな鶏ガラスープを使いました。

  4. 4

    ちょっぴり加えると、ほっと和む日本人好みの味に。

  5. 5

    低温の油で香りを出したにんにく、玉ねぎ、海老を別のフライパンで炒めておく。

  6. 6

    フォーが入ってる鍋と海老たちを合体!
    ひと煮立ちさせて、器によそいます。

  7. 7

    お好みで仕上げに香味油やごま油などお好みの香りのあるオイルをひと回し。ぐっと本格的に☆
    あと入れで楽しんでも。

  8. 8

    お好みでレモンを添えてどうぞ!

コツ・ポイント

具材は何を入れても美味しくできるハズ。海老をお肉にしたり、キャベツをレタスにしたり☆ よかったらやってみてください!生姜をひとかけいれるとカラダもあったまりますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とけい★
とけい★ @cook_40140653
に公開
万能たれレシピや、おいしくできた料理のメモです♪
もっと読む

似たレシピ