ミズ、玉ねぎ、はんぺんなどの旨煮(^^)

福井のおじじ @cook_40055829
正式名のウワバミソウは人気の山菜で地方により呼び名が違います ミズ、ミズナ、タニミズナ、ミズブキ、ヨシナ、カタハ 等
このレシピの生い立ち
こんな気取らない煮物を作って食べてます。野菜繊維を食べましょう!!
ミズ、玉ねぎ、はんぺんなどの旨煮(^^)
正式名のウワバミソウは人気の山菜で地方により呼び名が違います ミズ、ミズナ、タニミズナ、ミズブキ、ヨシナ、カタハ 等
このレシピの生い立ち
こんな気取らない煮物を作って食べてます。野菜繊維を食べましょう!!
作り方
- 1
山で採ったミズです。葉っぱをしごいて取り除き、ブツ切りします
- 2
このように切ります
- 3
タマネギとはんぺんはこのように切ります
- 4
中なべに水を1リットル入れ、沸騰したらミズを投入し2分茹でます
- 5
そこへ、はんぺんを入れて中火で2分ほど煮ます
- 6
そこへ、玉ねぎを入れ、中火で煮ますが、やや少し生っぽい方が栄養も噛み応えも、味も良いので煮すぎないようにします。
- 7
調味料全部入れ、味見調整して完成です。
- 8
美味しいおかずができました。タマネギの色が白っぽいでしょう?
コツ・ポイント
ウワバミソウは歯切れの良い山菜で色んな材料と合いますねえ(^^)
似たレシピ
-
ミズ、玉ねぎ、ベーコン等のケチャップ旨煮 ミズ、玉ねぎ、ベーコン等のケチャップ旨煮
正式名のウワバミソウは人気の山菜で地方により呼び名が違います ミズ、ミズナ、タニミズナ、ミズブキ、ヨシナ、カタハ 等 福井のおじじ -
ミズ(ウワバミソウ)と刻み昆布の一夜漬 ミズ(ウワバミソウ)と刻み昆布の一夜漬
正式名のウワバミソウは人気の山菜で地方により呼び名が違います ミズ、ミズナ、タニミズナ、ミズブキ、ヨシナ、カタハ 等 福井のおじじ -
ミズ(ウワバミソウ)とベーコンの油炒め煮 ミズ(ウワバミソウ)とベーコンの油炒め煮
正式名のウワバミソウは人気の山菜で地方により呼び名が違います ミズ、ミズナ、タニミズナ、ミズブキ、ヨシナ、カタハ 等 福井のおじじ -
-
ミズ(山菜)と山椒の花のだしつゆ漬け ミズ(山菜)と山椒の花のだしつゆ漬け
正式名のウワバミソウは人気の山菜で地方により呼び名が違います ミズ、ミズナ、タニミズナ、ミズブキ、ヨシナ、カタハ 等 福井のおじじ -
ミズ(ウワバミソウ)とミョウガの即席漬け ミズ(ウワバミソウ)とミョウガの即席漬け
正式名のウワバミソウは人気の山菜で地方により呼び名が違います ミズ、ミズナ、タニミズナ、ミズブキ、ヨシナ、カタハ 等 福井のおじじ -
ミズ(ウワバミソウ)とコーンの簡単漬け物 ミズ(ウワバミソウ)とコーンの簡単漬け物
正式名のウワバミソウは人気の山菜で地方により呼び名が違います ミズ、ミズナ、タニミズナ、ミズブキ、ヨシナ、カタハ 等 福井のおじじ -
ミズ(ウワバミソウ)と人参などの油炒め ミズ(ウワバミソウ)と人参などの油炒め
正式名のウワバミソウは人気の山菜で地方により呼び名が違います ミズ、ミズナ、タニミズナ、ミズブキ、ヨシナ、カタハ 等 福井のおじじ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20035938