アボカドの浅漬け

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

アボカドが朝市で安かったです。無駄なく食べきるために、日持ちするように浅漬けにしてみました。
このレシピの生い立ち
昨今野菜が急騰している中
食材を無駄にせず、おいしく食べたくて。お漬物にしてみたら、日持ちすると考えて、作りました。

アボカドの浅漬け

アボカドが朝市で安かったです。無駄なく食べきるために、日持ちするように浅漬けにしてみました。
このレシピの生い立ち
昨今野菜が急騰している中
食材を無駄にせず、おいしく食べたくて。お漬物にしてみたら、日持ちすると考えて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. アボカド 1個
  2. 浅漬けの素 40CC
  3. 大匙1
  4. 砂糖 大匙1
  5. にんにくチューブ 1センチ
  6. ジップロック 1枚

作り方

  1. 1

    アボカドは縦2つに切り、種を除き皮をむきます。

  2. 2

    上記の材料をジップロックに入れます。

  3. 3

    調味料を入れたジップロックに阿保が度を入れ、冷蔵庫で半日から2,3日保存します。

  4. 4

    その後、スライスしていただきます。

コツ・ポイント

保存するときに、空気をよく抜くと、アボカドの色が変色せず、きれいに漬かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ