サバ切り身のあんかけ

クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575

サバと野菜を一緒にあんかけにして食べます。
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きか煮つけにしてしまうので、違った料理方がいいと思い、あんかけなら野菜も一緒に食べられるので作ってみました。だししょうゆは、そうめんダシつゆ等でもいいかと思います。
味が付いているので、自分で味付けの必要もなく簡単に作れます。

サバ切り身のあんかけ

サバと野菜を一緒にあんかけにして食べます。
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きか煮つけにしてしまうので、違った料理方がいいと思い、あんかけなら野菜も一緒に食べられるので作ってみました。だししょうゆは、そうめんダシつゆ等でもいいかと思います。
味が付いているので、自分で味付けの必要もなく簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバ切り身 4切れ
  2. 玉ねぎスライス 1個
  3. 人参ライス 1/2約50g
  4. 白ネギ 1/3本
  5. 小麦粉(薄力粉) 適量
  6. 塩コショウ  少々
  7. サラダ油(炒め用) 大2
  8. 100cc
  9. ダシ醤油ストレート 大2
  10. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    サバに塩コショウ、小麦粉をまぶし、サラダ油をひき、皮目から中火で5分、裏返して5分、蓋をして蒸し焼きにする。

  2. 2

    サバを取りだし、汚れをペーパーで拭きとり、油が残っている状態で野菜を入れて炒め、塩コショウ少々振る。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら、片栗粉を水とダシ醤油で溶き、回し入れる。

  4. 4

    皿に取っておいたサバに、4等分してのせる。

コツ・ポイント

サバは蓋をしてじっくりと、皮の部分を先に焼く。強火にすると焦げてしまうので、弱中火がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575
に公開
結婚したばかりの頃は、料理は苦手でした。本を買ってきて難しいものばかりに挑戦していたからかもしれません。もっと身近に有り余りの物で調理する事を覚えたら、料理も楽しめるようになりました。調味料も出来るだけ少ない種類で素材の味を生かして作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ