とり南蛮

ゆうまま♡♡ @cook_40271136
お酢の酸味がとってもいいアクセントで
ご飯がすすみます!冷えても美味しいのでお弁当にも最適!!
このレシピの生い立ち
南蛮漬けが食べたくて冷蔵庫にあった鶏胸肉で作りました
とり南蛮
お酢の酸味がとってもいいアクセントで
ご飯がすすみます!冷えても美味しいのでお弁当にも最適!!
このレシピの生い立ち
南蛮漬けが食べたくて冷蔵庫にあった鶏胸肉で作りました
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマンを細切りにしフライパンで軽く炒め
(お酢、みりん、醤油、水、砂糖)
につけ冷蔵庫で寝かせる - 2
鶏胸肉をそぎ切りにし
酒に10分ほどつけ揉み込む
軽く塩胡椒をふる - 3
2を片栗粉につけて油で揚げる
- 4
揚げあがったら油を切り
南蛮ダレに漬け込んでいく - 5
タレがしみこんだら
完成!
コツ・ポイント
酒を揉み込むことでむね肉が柔らかくなります!
片栗粉はしっかりつけて揚げてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
プロのレシピ♡揚げないチキン南蛮♡ プロのレシピ♡揚げないチキン南蛮♡
お肉やわらか、梅干しとカシューナッツで南蛮酢の旨みが一層引き立つレシピです。ナッツのカリカリ感も良いアクセントです。 シェフと巫女のかまど -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036878