生姜トマトご飯de揚げ玉子カレー☆彡

粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246

旬の野菜とコク旨あげ玉子カレーにたっぷり生姜のトマトご飯を
コラボ♪ヘルシー&スパイシーなカレーです☆彡
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた黄色くてちょっと甘めな揚げ玉子カレーをスパイシー大人味に変身させたオリジナルレシピ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4皿分「
  1. 玉子 4個
  2. 玉ねぎ 80g
  3. オクラ 8本
  4. 生しいたけ 8枚
  5. 大さじ2
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. ※カレー粉 大さじ2
  8. ※生姜(チューブ) 小さじ1
  9. ※ニンニク(チューブ) 小さじ半分
  10. ※ケチャップ 大さじ2
  11. ※お好み焼きソース 大さじ1
  12. 600ml
  13. ◎コンソメ顆粒 小さじ3
  14. ◎コショウ クミンシード ガラムマサラ 適宜(それぞれ小さじ3分の1~)
  15. ◎ミックスジャム(お好きなものでOK) 小さじ2
  16. 生姜トマトご飯
  17. ☆米2カップ 水2カップ 新生姜40g(みじん切り)トマト1個(80g)塩2つまみ

作り方

  1. 1

    玉子は10分ほど茹でて皮を剥き油をひいたフライパンで中火弱で2~3分転がすように揚げ焼きし皿にとっておきます

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り
    しいたけは大きめ一口大に切りオクラはじくの硬い部分をそいでおきます

  3. 3

    1の油が残ったフライパンに玉ねぎを入れ中火で透きとおるまで2分程炒め※の材料を加え更に2~3分炒めます

  4. 4

    3に水と◎の材料を加えてよく混ぜ沸騰したら弱火にしてオクラとしいたけ 1の玉子も加え蓋をして15分煮て出来上がり♪

  5. 5

    ☆米を磨ぎ30分以上浸水し塩を入れて混ぜ新生姜を振り入れヘタを取ったトマトを米の上に乗せいつもどうり炊きます

  6. 6

    5を15分程蒸らし
    混ぜほぐします

  7. 7

    カレーを器に盛り付け揚げ玉子を半分に切ってトッピング!別の器に盛った生姜トマトご飯を添えます♪

コツ・ポイント

1のゆで玉子を揚げ焼きする一手間で玉子にコクが出て美味しさ倍増♪
4で加えるスパイスは無しでも良いですがお好きなものでどうぞ♪
トマト生姜ご飯は新生姜がおすすめですが「ひね生姜」の時はお好みで半量にしてみて下さい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246
に公開
菜の花のからし和え✨なんであんなに美味しいんだろ!?
もっと読む

似たレシピ