しっとり鶏肉と夏野菜のスタミナ炒め

はらな★ @cook_40214454
猛暑を乗り越える!
管理栄養士の卵の、節約・旬のメニューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものを使って、スタミナメニューが食べたかったので考えました。
茄子がお安いときにどうぞ(^^)
しっとり鶏肉と夏野菜のスタミナ炒め
猛暑を乗り越える!
管理栄養士の卵の、節約・旬のメニューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものを使って、スタミナメニューが食べたかったので考えました。
茄子がお安いときにどうぞ(^^)
作り方
- 1
茄子をいちょう切り、ピーマンを千切りにします。
鶏胸肉はそぎ切りし、塩こしょうを振って、片栗粉をまぶします。 - 2
フライパンに油をしき、鶏肉を炒めます。
片栗粉でくっつきやすいので重ならないように焼きます。 - 3
鶏肉の片面が白くなったら、酒を回しかけ、蓋をして30秒程蒸します。
私は冷凍した鶏肉を使ったので、臭み消しのためです♪ - 4
鶏肉に火が通ったら、茄子を入れて炒めます。茄子は火が通りにくいので、酒を回しかけて蒸し焼きにします。
- 5
茄子の果実部分に透明感が出てきたら、合わせ調味料を入れて絡めます。
- 6
十分に絡まったら、火を止めてピーマンを投入。軽く絡めたら出来上がりです!
コツ・ポイント
身体を冷やしてくれる夏野菜(なす、ピーマン)、たんぱく質豊富な鶏胸肉、オイスターソースを使った夏メニューです(*^^*)
パサつきやすい鶏胸肉に片栗粉をまぶすのがポイント!
ピーマンは余熱で火を通し、色の鮮やかを活かしましょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♫鶏むね肉と夏野菜のエスニック炒め 簡単♫鶏むね肉と夏野菜のエスニック炒め
旬の夏野菜と節約&ダイエットの強い味方鶏むね肉を使って、夏にぴったり食欲増進する甘辛味のエスニック料理を作りました♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
夏野菜と牛肉の柔らかオイスターソース炒め 夏野菜と牛肉の柔らかオイスターソース炒め
ご飯とビールがすすむがっつりメニューです。味付け簡単、手間いらず!なのに豪華に見える!安い牛肉でも柔らかく Marunori’s -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038794