離乳食初期~☆野菜とお魚のトロトロあん

ぽめchan @cook_40056275
お粥に混ぜたり、うどんやそうめんにもOK☆
トロトロ~のあんが赤ちゃんに食べ易すくパクパクです♪
このレシピの生い立ち
毎日、離乳食に悩まれ辿り着いた自分なりのレシピです(^_^ゞ
離乳食初期~☆野菜とお魚のトロトロあん
お粥に混ぜたり、うどんやそうめんにもOK☆
トロトロ~のあんが赤ちゃんに食べ易すくパクパクです♪
このレシピの生い立ち
毎日、離乳食に悩まれ辿り着いた自分なりのレシピです(^_^ゞ
作り方
- 1
野菜、魚は月齢に合わせて細かく刻むorすりつぶす。器に絹こし豆腐以外を入れてレンジで温める。
- 2
豆腐を加えて、細かくく潰しながら混ぜる。レンジで30~40秒温める(豆腐がふつふつするぐらい熱々になったらOK)
- 3
☆を混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作り、加えて混ぜる。とろみがついたら完成!
※冷ましてから食べさせる - 4
お好みで醤油2~3滴たらして混ぜても...
お粥、軟飯、うどん、そうめん等の上にかけて混ぜたり、そのままでも(*^^*)
コツ・ポイント
お粥はお米から炊飯器で作った方が美味しくパクパクしてくれます♪
ツナや挽き肉(鶏、豚)も食べられるようになったら、湯通しして一緒に☆
最後、温めが不十分だと、とろみがつきにくいです!
※豆腐以外は冷凍しておいた物を使うとすぐ作れて便利です♪
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食初期】魚とアスパラの豆腐あえ 【離乳食初期】魚とアスパラの豆腐あえ
旬の魚と旬のアスパラで美味しい離乳食初期からのレシピ♪赤ちゃんの成長に合わせて、具材の大きさを調整してください。 mogcook -
-
-
-
【離乳食初期〜】冷凍可♪しらすの和風あん 【離乳食初期〜】冷凍可♪しらすの和風あん
具沢山で栄養満点なしらすの和風あん☆ごはん、うどん、そうめんと混ぜても、豆腐や納豆に掛けても◎で万能!冷凍保存OK! 料理ニガテ系女子☆ -
-
-
-
離乳食初期☆白身魚と玉ねぎmix*^^* 離乳食初期☆白身魚と玉ねぎmix*^^*
少し赤ちゃんが食べにくい白身魚も、とろみなしでもモリモリ食べてくれるのでオススメです♪(写真右上まだ混ぜる前の分です) yukoko☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20039726