簡単!豚ロース厚切りの甘酢トンテキ

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

レポ790件感謝です!ボリューム満点の豚肉もお酢でサッパリ!超簡単に出来て美味しいお助けおかずです♪子供が大好き!

このレシピの生い立ち
上の子がアレルギーでお弁当のおかずのレパートリーが少なくてf^_^;冷めても美味しいメインのおかずを考えて作ってみたら上の子が美味しい!ととても喜んだので^o^

簡単!豚ロース厚切りの甘酢トンテキ

レポ790件感謝です!ボリューム満点の豚肉もお酢でサッパリ!超簡単に出来て美味しいお助けおかずです♪子供が大好き!

このレシピの生い立ち
上の子がアレルギーでお弁当のおかずのレパートリーが少なくてf^_^;冷めても美味しいメインのおかずを考えて作ってみたら上の子が美味しい!ととても喜んだので^o^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース肉 4枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. ★酢 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★料理酒 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ2
  8. ★醤油 大さじ1と1/2
  9. 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚ロース肉は筋切りして、塩コショウを両面にまんべんなくふりかけすり込みます。

  2. 2

    ナイロン袋に片栗粉を入れて豚ロースを1枚入れてふります。

  3. 3

    片栗粉がまんべんなくついたら、また1枚入れてふります。これを繰り返して全部のお肉に片栗粉をつけます。

  4. 4

    フライパンに油を引き、お肉を入れます。

  5. 5

    蓋をして焼き、カリッとキレイな焼き色がついたら裏返します。

  6. 6

    また蓋をして火を弱めて1分焼きます。

  7. 7

    蓋を開け余分な油を拭き取ります。

  8. 8

    ★の調味料を入れて蓋をして2〜3分焼きます。途中で裏返して両面にタレが絡む様にします。

  9. 9

    お肉の片栗粉でタレがキレイに絡みます。お皿に盛って、付け合わせの野菜などを添えて召し上がれ。

  10. 10

    お子さんには食べやすい大きさに切ってあげると食べやすいですよ♪

  11. 11

    お好みでニンニクを入れたり粗挽きブラックペッパーを振ったりしても美味しいですよ。

  12. 12

    最新の投稿はInstagram(インスタ)【makorin.to.penko3】 に。フォローして頂けたら嬉しいです!

  13. 13

    火加減やお肉の厚さや好みなどで加熱時間が変わると思うので焼け具合を見てお好みの焼き加減に調整して下さいね。

  14. 14

    冷めても美味しいのでお弁当に入れても美味しいですよ♪

  15. 15

    1番最初は片栗粉も使えなくてタピオカ粉で作っていました。アレルギーで片栗粉がダメなお子さんはタピオカ粉で作って下さいね。

  16. 16

    2015.2.24つくレポを下さった皆さんのおかげで2度目の話題入りをさせていただく事が出来ました!ありがとうございます

  17. 17

    クックパッドのレシピ本「豚肉の教科書」に掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)

  18. 18

    ID19637650
    コク旨ソースのトンテキです♪よかったら見てくださいね。

コツ・ポイント

片栗粉がまぶしてあるので、油は大目で焼いて下さいね。少ないと焦げ付いてパサパサになります。焼きあがったら余分な油は拭き取って下さい(^-^)しっかり筋切りしないとお肉がそってしまうので気をつけて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ