ひよこさんちのゴーヤサラダ

ひよこ奥さん
ひよこ奥さん @cook_40056375

苦いゴーヤもタマネギと一緒に食べるとそんなに苦味を感じません、レモンと塩コショウだけでおいしいサラダになりました。
このレシピの生い立ち
緑のカーテンを作ってたくさん取れるゴーヤを工夫してるうちに生まれたレシピです。
レモン汁をたっぷり絞るだけで苦いゴーヤがおいしいサラダに、びっくりしますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/4本
  2. タマネギ 1/4個
  3. 小さじ1/2
  4. コショウ 少々
  5. レモン 大さじ2
  6. 生ベーコン(お好みで) 2枚

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってスプーンで種とワタを取り、2~3ミリの厚さに切る。
    タマネギも薄切りに。

  2. 2

    ゴーヤとタマネギをボウルに入れ、塩コショウをしてしんなりさせる。
    しんなりしたらレモン汁を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    なくても構いませんがベーコンやハムを入れてもおいしいです。
    薄切りにします。
    今日は頂き物の生ベーコンを入れてみました。

  4. 4

    混ぜたら容器に盛りつけていただきます。

コツ・ポイント

ゴーヤとタマネギを混ぜるとタマネギの甘みであまり苦味を感じません。
もっと苦味をとりたい時は一度ゴーヤを塩もみして水気を絞るといいです。
今回は友人にいただいた生ベーコンを入れてみましたが、ゴーヤとタマネギだけでもおいしいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひよこ奥さん
ひよこ奥さん @cook_40056375
に公開
食いしん坊のクマ旦那さんと、徒歩圏内のひよこのとーちゃんと一緒に生活しています。「ぐうたら」「手抜き」が信条、自分がおいしいと思ったもの、簡単に作れるものを紹介しています。レシピを試していただけたらうれしいです。「クマとひよこのお部屋」http://kumatohiyoko.blog.kandh.net/←でレシピにからんだ四方山ごとを書いてます。日記は毎日更新中、一度ぜひご訪問を♪
もっと読む

似たレシピ