ひよこさんちのゴーヤサラダ

ひよこ奥さん @cook_40056375
苦いゴーヤもタマネギと一緒に食べるとそんなに苦味を感じません、レモンと塩コショウだけでおいしいサラダになりました。
このレシピの生い立ち
緑のカーテンを作ってたくさん取れるゴーヤを工夫してるうちに生まれたレシピです。
レモン汁をたっぷり絞るだけで苦いゴーヤがおいしいサラダに、びっくりしますよ。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切ってスプーンで種とワタを取り、2~3ミリの厚さに切る。
タマネギも薄切りに。 - 2
ゴーヤとタマネギをボウルに入れ、塩コショウをしてしんなりさせる。
しんなりしたらレモン汁を入れてよく混ぜる。 - 3
なくても構いませんがベーコンやハムを入れてもおいしいです。
薄切りにします。
今日は頂き物の生ベーコンを入れてみました。 - 4
混ぜたら容器に盛りつけていただきます。
コツ・ポイント
ゴーヤとタマネギを混ぜるとタマネギの甘みであまり苦味を感じません。
もっと苦味をとりたい時は一度ゴーヤを塩もみして水気を絞るといいです。
今回は友人にいただいた生ベーコンを入れてみましたが、ゴーヤとタマネギだけでもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べやすい!?我が家の定番ゴーヤサラダ♪ 食べやすい!?我が家の定番ゴーヤサラダ♪
ちょっと苦いゴーヤを使ったサラダ!良~くワタを取り除けばそんなに苦くない?私は大好き!我が家の定番ゴーヤサラダ♪ ハムまき -
-
簡単♪美味しい♬❤ゴーヤとツナのサラダ❤ 簡単♪美味しい♬❤ゴーヤとツナのサラダ❤
ゴーヤの苦味もほんのり残っているのが、更に美味しいBuono!!(*´ч ` *)玉ねぎとレモンとの相性もバッチリです❤ あけmama♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041262