☺簡単常備菜ひじきとハムのレモンマリネ☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

ひじきを使ったさっぱり味のデパ地下デリ風の常備菜です♪
お弁当の透き間埋めにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
いつも、ついつい煮てばっかりのひじきを、さっぱりとした味で食べてみたいと思って考えたレシピです(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺簡単常備菜ひじきとハムのレモンマリネ☺

ひじきを使ったさっぱり味のデパ地下デリ風の常備菜です♪
お弁当の透き間埋めにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
いつも、ついつい煮てばっかりのひじきを、さっぱりとした味で食べてみたいと思って考えたレシピです(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ひじき芽ひじきがオススメ) 30g
  2. ハム 5〜6枚
  3. かいわれ大根 1パック
  4. レモン 大さじ3
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  7. ★塩 小さじ1/4
  8. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    耐熱容器にひじきと水400ccを入れて10分浸して、耐熱容器に入れて500Wのレンジに3分かけて、ザルに上げておく。

  2. 2

    ハムは半分に切ってから、5mm幅に千切りする。
    かいわれ大根は根元を切り落として、4等分の長さに切っておく。

  3. 3

    ボウルに★印の調味料を入れて、よく混ぜたら、しっかりと水気を切ったひじきと、切ったハム・かいわれ大根を入れて混ぜる。

  4. 4

    オリーブオイルを入れて、さらに混ぜ、冷蔵庫に入れて、しっかり冷やしたら完成♪

コツ・ポイント

・作り立てでも食べられますが、しっかりと冷やした方が味がよく馴染んて美味しくなります。
・使うひじきは細かい芽ひじきがオススメです。長いひじきの場合は、水で戻してから包丁で細かく切って使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ