簡単★なすとちくわの煮物

味とこころ @ajitokokoro
簡単に作れる和のおかずレシピです。
1人当たり280kcal
このレシピの生い立ち
敬遠されがちな煮物も、1本の調味料で簡単にできるレシピのご提案です♪
簡単★なすとちくわの煮物
簡単に作れる和のおかずレシピです。
1人当たり280kcal
このレシピの生い立ち
敬遠されがちな煮物も、1本の調味料で簡単にできるレシピのご提案です♪
作り方
- 1
なすは食べやすい大きさに切って水に3~5分程さらし、水気を切っておきます。
- 2
玉ねぎは1cm幅のくし形に切ります。ちくわは1cm幅の斜め切りにします。
- 3
鍋にごま油を中火で熱し、(1)(2)をサッと炒めて全体に油が回ったらAを注ぎ入れます。
- 4
(3)が煮たってきたら落し蓋をし、中火~弱火にして15~20分程煮ます。
- 5
(4)に混ぜ合わせたBを回し入れてとろみを付け、器に盛って、塩茹でしたさやいんげんを半分程に切り、添えます。
コツ・ポイント
※1:落としぶたをすることで煮汁が全体にゆきわたり、味のムラが無くなり美味しく仕上がります。また、材料が鍋の中で浮いたり、煮くずれするのを防ぐ役目もあります。無い場合は、アルミ箔やクッキングシートの中央に穴をあけて代わりにお使い下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043485