ヘルシーおから肉だんご✨

よこゆうちゃん♩ @cook_40150666
ふんわりジューシー、そして何よりヘルシー。子どもたちも大好きなおから肉だんご♩
このレシピの生い立ち
便秘解消のために我が家にはおからブーム到来!肉団子に混ぜたらどうかな?とやってみたら肉だけで作るよりふんわりジューシーに仕上がりました。子どもたちに大好評です♩
ヘルシーおから肉だんご✨
ふんわりジューシー、そして何よりヘルシー。子どもたちも大好きなおから肉だんご♩
このレシピの生い立ち
便秘解消のために我が家にはおからブーム到来!肉団子に混ぜたらどうかな?とやってみたら肉だけで作るよりふんわりジューシーに仕上がりました。子どもたちに大好評です♩
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんはみじん切り。卵、パン粉、牛乳は混ぜておく。おからの量はお好みで増減してくださいね。(写真は1カップ)
- 2
ひき肉にしおこしょう、ナツメグを適量入れて粘りが出るまで混ぜる。
- 3
混ぜたひき肉にみじん切りにした玉ねぎ、にんじんを入れて混ぜる。
- 4
卵、パン粉、牛乳を混ぜておいたものを入れてさらに混ぜ合わせる。
- 5
最後におからを入れて混ぜ合わせてたねの完成!
- 6
出来上がったたねを一口大に丸める。
- 7
丸めたたねを片栗粉の中に入れてまんべんなく片栗粉を付ける。
- 8
180度の油で肉団子をからりと揚げる。
- 9
肉団子をあげている間にタレを作る。たれの材料の調味料をフライパンに入れて一煮立ちさせる。
- 10
一度バットに上げて油を切る。
- 11
タレの入ったフライパンをもう一度煮立てて、揚げた肉団子に絡める。
- 12
最後に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけてできあがり!
- 13
お好みで野菜の上に盛り付けて食べるとさらにヘルシーですよ♩タレが野菜に絡んで野菜も美味しくいただけます。
コツ・ポイント
タネを混ぜる時、ひき肉のみは粘りが出るまで練ってその後の材料を加えたらふわっと混ぜるようにすると柔らかくて美味しい肉団子になります。
似たレシピ
-
-
おからん♪ふんわり肉団子だよ^^ おからん♪ふんわり肉団子だよ^^
みんなの大好き♪肉団子^^少しでもヘルシーに!って思っておからちゃんを入れて作りました^^ふんわりで美味しいですよ♪今回はコンソメベースで作ってみました^^ ひゅうま -
-
美味しいヘルシー!和風おからバーグ 美味しいヘルシー!和風おからバーグ
ヘルシーが嬉しい(*^^*)ふんわりでとっても美味しいおからバーグ!和風仕立て!小さい子供たちもパクパク食べれます! テンテン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043952