ちょいと香ばしいアンチョビポテト

すうまる
すうまる @cook_40209169

簡単!お洒落!美味しい!
ホームパーティーの前菜に如何でしょうか?

このレシピの生い立ち
地元の有名店で食べた味が忘れなくて、再現してみました。

ちょいと香ばしいアンチョビポテト

簡単!お洒落!美味しい!
ホームパーティーの前菜に如何でしょうか?

このレシピの生い立ち
地元の有名店で食べた味が忘れなくて、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. ジャガイモ 300ℊ位
  2. バター 10g
  3. 牛乳 50cc
  4. アンチョビフィレ 30ℊ
  5. 適量
  6. 乾燥パセリ 適量
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモを鍋に入れて、タップリの水を注いで、弱火でゆっくり茹でて下さい。

  2. 2

    1のジャガイモに竹串が通ったら、火傷しない様に取り出して皮をむいて下さい。

  3. 3

    フードプロセッサを用意して、ジャガイモを投入!更にバター・牛乳・アンチョビはオイルと一緒に投入。

  4. 4

    フードプロセッサのスイッチを入れてペースト状にさせます。

  5. 5

    スキレットにオリーブオイル適量を入れて加熱。4のペースト盛りつけます。

  6. 6

    弱火で加熱して、下面が適度にこんがりしたら、ドライパセリをかけて完成。

  7. 7

    ちょっと塩加減が足りなかったら塩で味付けして下さい。

コツ・ポイント

ジャガイモをゆっくりと愛情を込めて水から茹でる事と、適度な焼き具合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すうまる
すうまる @cook_40209169
に公開
人生初の単身赴任生活を満喫しています。外で飲む機会も多いのですが、家でまったりと飲むのも良いものです。一人暮らしを始めた時、料理は全く出来なかったです。お米の炊き方も分からなかったくらい…今では、自分で作った料理でホームパーティーを開けるまでになりました。調理器具も充実してきたので、もっと料理を楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ