作り方
- 1
インゲンは筋を取り、3等分くらいにカットして耐熱皿に乗せ、ラップをしてレンジで50秒加熱する。
- 2
玉ねぎ、ナスは好みの大きさに切る。
- 3
鶏肉は小さく切り、袋に入れ小麦粉を絡ませる。
調味料は混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンに油、又はオリーブオイルを熱し、鶏肉を炒める。
- 5
鶏肉に火が通ったら、ナス、玉ねぎを加え更に炒める。
- 6
ナスがしんなりしてきたら、インゲンを加え調味料を入れ
強火で絡ませる。
コツ・ポイント
コツは特にないですが、とにかく短時間で仕上がる1品になるよう 炒める、取り出すなどの工程を省いています( ◡̈)ง
※豆板醤を使う場合は、油⇒豆板醤⇒鶏肉の順番が良いかと思います!
似たレシピ
-
ご飯がすすむ簡単チリソース!とりチリ❤ ご飯がすすむ簡単チリソース!とりチリ❤
家の冷蔵庫にある材料で極うま簡単チリソースができちゃいます!ご飯が何杯でもいけちゃいこと間違いなしっ(^o^) チャプ子 -
-
-
:柔らか鶏胸肉のチリソース トリチリ :柔らか鶏胸肉のチリソース トリチリ
エビチリならぬ鶏の胸肉で、家計に優しいレシピです!胸肉だけど、水晶鶏の調理法を入れることでお肉が柔らかくなります☆☆エミーナ☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045191