ひじきのシンプル煮物

かえねえ @cook_40258611
乾物は戻しすぎるとせっかくの栄養分が抜けてしまい勿体ない!出来るだけ旨味と栄養を残したまま手軽に調理できるレシピです。
このレシピの生い立ち
少量でも美味しく出来るようにと。
ひじきのシンプル煮物
乾物は戻しすぎるとせっかくの栄養分が抜けてしまい勿体ない!出来るだけ旨味と栄養を残したまま手軽に調理できるレシピです。
このレシピの生い立ち
少量でも美味しく出来るようにと。
作り方
- 1
ひじきはサッと水洗いする。戻すと栄養分が流れるので、ホコリを取る程度でよい。
- 2
にんじんは千切り、油揚げは7㍉幅の短冊に切る。
- 3
鍋に、ひじきとだし汁を入れて火にかけて弱火で煮る。
- 4
沸騰したら2としょうゆとみりんを加え、一混ぜし、蓋をして弱火で煮る。
- 5
煮汁がなくなったら、塩で味を調える。
- 6
火を止めて10分程度蒸らして完成。
コツ・ポイント
バーミキュラなどの無水鍋を使うとよりふっくらできます^ - ^もちろん普通のお鍋でもOK
似たレシピ
-
-
-
戻し時間5分♪簡単ひじき煮♪♪ 戻し時間5分♪簡単ひじき煮♪♪
戻し時間がたったの5分でOkの簡単ひじきの煮物♪乾物は戻し時間がかかって・・・面倒?って・・思ってませんか~?簡単・・美味しいひじきの煮物♪ ペぱーみんとてぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045355