トマト缶の煮込みオムライス

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

トマト缶をベースにごはんを煮こんで溶き卵を混ぜ入れます。

このレシピの生い立ち
●トマト缶を使ったレシピ。
バリエーションは…
●鶏肉&レタスのトマト缶煮込み
レシピID : 19487954
●シンプル☆トマト缶+のケチャップライス
レシピID : 18805367

トマト缶の煮込みオムライス

トマト缶をベースにごはんを煮こんで溶き卵を混ぜ入れます。

このレシピの生い立ち
●トマト缶を使ったレシピ。
バリエーションは…
●鶏肉&レタスのトマト缶煮込み
レシピID : 19487954
●シンプル☆トマト缶+のケチャップライス
レシピID : 18805367

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. トマト缶 1カップ
  2. 1カップ
  3. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 胡椒 小さじ1/3
  6. 具材
  7. 鶏肉(胸肉) 200g
  8. 玉ネギ 1/2個
  9. キノコ 1パック
  10. 2個
  11. トッピング
  12. セリ(乾燥) 小さじ1

作り方

  1. 1

    □鶏肉を2〜3cm前後の一口大に切る。
    □玉ネギをみじん切りに。
    □キノコを一口大に切り分ける。

  2. 2

    ●鍋にトマト缶、水、鶏ガラスープ、砂糖を入れ沸かす。
    ●鶏肉、玉ネギ、キノコなど具材を入れて約15分煮こむ。

  3. 3

    ●ごはんを加えて10分前後煮る。
    ※底に焦げ付かないように、ときどき混ぜあわせる。
    ●溶き卵を入れ、混ぜあわせる。

  4. 4

    ●パセリをかけてできあがり。

コツ・ポイント

●煮込みに赤ワインを加えてもいいと思います。
●お好みでチーズやケチャップを3で加えてみて下さい。コクやオムライス感がアップすると思います。
●作例ではブロッコリーの茎をサイコロ状に切って加えています。
●野菜ミックスもお好みで加えてOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ