厚切りベーコンとゴロゴロ野菜のポトフ

ψEmmamaψ
ψEmmamaψ @cook_40278282

野菜の甘味とベーコンの旨みが凝縮されたスープに大きな野菜で食べ応えあります。
スープはリゾットやパスタソースにリメイク♪
このレシピの生い立ち
「問題のあるレストラン」をみて似たようなのを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 厚切りベーコン 2切れ
  2. じゃがいも 2個
  3. にんじん 1/2本
  4. たまねぎ(小さいもの) 2個
  5. キャベツ 1/4個
  6. カブ 1個
  7. ウインナー 2本
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ニンニク 適量
  10. 600g
  11. コンソメ 1個
  12. ローリエ 1枚
  13. 小さじ1/2
  14. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンは1.5cm程の厚さに、人参は縦に半分、カブは茎を残して半分に、キャベツは芯を付けて、それぞれ切る。

  2. 2

    玉ねぎ、じゃがいも(皮ごと)は切らずに丸ごと使う。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れ、ベーコンに両面焼き色をつける。

  4. 4

    じゃがいも・人参・玉ねぎ・キャベツ・にんにくを入れる。

  5. 5

    目安は600ccだが材料が浸かるくらい水を入れ、中火にかける。
    塩・コンソメ・ローリエを入れる。

  6. 6

    フツフツし出したら、カブ・ウインナーを入れて、フタを少しずらしてのせ弱火で40〜50分程煮込む。

  7. 7

    ブラックペッパーをかけて出来上がり☆
    お好みで粒マスタードを添えてください。
    バゲットと一緒に♪

コツ・ポイント

にんじん・かぶ・じゃがいもは皮ごと使います。
かぶは茎の部分に土や汚れが多いのでめくってよく洗います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ψEmmamaψ
ψEmmamaψ @cook_40278282
に公開
食育アドバイザーの資格を活かし、なるべく素材の特性を生かした調理方法を心掛けています。作って美味しかったレシピを何度も作ってアレンジしてベストなレシピにしたので、その記録として始めました。since Oct.9,2019
もっと読む

似たレシピ