大人のコーヒーゼリー

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

アルコール入りのコーヒーゼリーです
このレシピの生い立ち
マスカルポーネを活用したくて。

大人のコーヒーゼリー

アルコール入りのコーヒーゼリーです
このレシピの生い立ち
マスカルポーネを活用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. (A)
  2. 水(ゼラチン用) 大さじ3
  3. ゼラチンパウダー 10g
  4. (B)
  5. ボトルCOFFEE無糖 500cc
  6. グラニュー糖 40~50g
  7. クリームの材料↓
  8. マスカルポーネ 100g
  9. 生クリーム(動物性) 100cc
  10. グラニュー糖 大さじ3
  11. コーヒー粉末 小さじ1/2
  12. ラム 小さじ1/2
  13. ニラエッセンス 数滴
  14. お好みで↓
  15. ココアパウダー(無糖) 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    (A)水にゼラチンを入れてふやかす。
    【注意】
    ゼラチンの上から水はしないでください。

  2. 2

    鍋に(B)を入れ温めながら砂糖を溶かす。

    沸騰禁止。

  3. 3

    火を止めた②に①を入れよく溶かす。型に流し粗熱をとり固まるまで冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    【クリームを作るタイミング】

    ゼリーが固まったのを確認してからクリームを作っていく。

  5. 5

    【準備】
    マスカルポーネは冷蔵庫から出して常温にしておく

  6. 6

    氷水の上にボウルを置き冷やしながら生クリームにグラニュー糖,⑤を足し,8分立てくらいでたてる。

  7. 7

    コーヒー粉末、ラム酒、バニラエッセンスをいれてなじませまぜる

  8. 8

    コーヒーゼリーの上に好みの量クリームを絞り完成。

  9. 9

    パウダー振りかけたバージョン。

コツ・ポイント

※生クリームの8分立て目安→先端はやわらかくお辞儀をするような感じです。

※上に振りかけるココアパウダーはお好みで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ