☆簡単☆味付けいなり(ヴィーガン)

シュリ2 @cook_40278314
メープルシロップはカルシウムが豊富という事で子供向けに使用&甘めに作っています。
アガペシロップやてんさい糖でも♪
このレシピの生い立ち
こどもがいなり寿司の味付いなりが大好きで
いつでもいっぱい食べれるように
常備するようになりました☆
☆簡単☆味付けいなり(ヴィーガン)
メープルシロップはカルシウムが豊富という事で子供向けに使用&甘めに作っています。
アガペシロップやてんさい糖でも♪
このレシピの生い立ち
こどもがいなり寿司の味付いなりが大好きで
いつでもいっぱい食べれるように
常備するようになりました☆
作り方
- 1
油揚げ(2枚入)×3袋を手で半分にちぎり、鍋に入れます。
- 2
油揚げが半分浸るぐらい水を入れ、
醤油(大3)
メープルシロップ(大3)
オーサワの和風だし(1袋)
を入れよく混ぜる - 3
火をつけて
トングなどで全体にタレが絡むように時々混ぜながら、
煮詰めていく - 4
焦げないように混ぜ
タレがほんの少しになったら、
火をとめて完全♪ - 5
味が濃いと感じる場合は、
タレがもう少し多い段階で
早めに火を止めて下さい。
煮詰めるほど、味が濃くなります。 - 6
すぐに使わない場合は、
粗熱を取り、タッパーなどで冷凍保存して下さい。 - 7
容器に入れる時は、再度タレが全体に絡むように混ぜてから、保存容器に入れて下さい。
- 8
きつねうどんや
炊き込みご飯の時にも使えて便利です♪ - 9
やっぱり
酢めしでおいなりさんに!!
コツ・ポイント
タレが少なくなってくると、
焦げやすいので頻繁に混ぜて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046858