絶品!鶏肉スープの韓国トック(お雑煮)

MoonLe
MoonLe @cook_40239481

煮込んだ鶏肉スープはコクがあり、友達から大絶賛いただきました。時間があれば前日からスープを仕込みますが簡単です!
このレシピの生い立ち
いつも正月に両親が気合を入れて作ってくれる大好物の家庭料理です。両親のスープにはもっと材料を入れてますが、私のレシピはシンプル版です。トックは韓国食材コーナーやKALDIで入手可能。さっと煮込んで出来上がる便利なおもちです!

絶品!鶏肉スープの韓国トック(お雑煮)

煮込んだ鶏肉スープはコクがあり、友達から大絶賛いただきました。時間があれば前日からスープを仕込みますが簡単です!
このレシピの生い立ち
いつも正月に両親が気合を入れて作ってくれる大好物の家庭料理です。両親のスープにはもっと材料を入れてますが、私のレシピはシンプル版です。トックは韓国食材コーナーやKALDIで入手可能。さっと煮込んで出来上がる便利なおもちです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付き鳥モモ肉 (以下補足) 500g
  2. 補足:もしくは手羽先/手羽中5本か骨なしモモ肉250g
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. ネギの青い部分 10cm位長めを数本
  5. ☆ すりおろしたニンニク 2片
  6. ☆ すりおろした生姜 親指分位
  7. (煮込む際は1L程保ちながら) 適量
  8. 鶏ガラスープ 適量
  9. 牛豚合挽き肉 300g
  10. ○みりん 大さじ3
  11. ○醤油 大さじ2
  12. ○すりおろした生姜 小さじ1/2
  13. ○砂糖 小さじ1/2
  14. 鶏ガラスープの素(お好みで) 小さじ1/2
  15. トック(60〜100g/人)
  16. 4個
  17. 三つ葉 適量
  18. 茹でた大根(お好みで5に入れる)
  19. 茹でた人参(お好みで5に入れる)
  20. 韓国ノリ(お好みで仕上げに飾る)
  21. *鶏ガラスープの素(1人分は小さじ1/2)
  22. *みりん(1人分は大さじ1/2)

作り方

  1. 1

    骨つき鳥モモ肉と水を強火で煮込む。沸騰したら上澄みをすてる。(骨つきがなければ、手羽先/手羽中と骨なしモモ肉で代用)

  2. 2

    水を足して身がほぐれるまで煮込み続ける。☆も入れる。最初の2時間は中火で後はは弱火。適宜水を注ぎ足して水分量を保つ。

  3. 3

    フライパンに挽き肉と浸る位(*2020年5月修正)の水を入れて加熱。肉に火が通ったら、火を止めて水分を抜く。

  4. 4

    3の後、○を加えて弱〜中火で炒める。火が通ったらすぐ出来上がり。その後、器にとって余熱を冷ます。

  5. 5

    鶏肉スープ(写真のように白くなる!)ができたら、1人分あたり400cc程を小鍋に入れて、*とトックを入れて2分程煮込む。

  6. 6

    5に溶き卵を入れて火を通したら、器に盛る。三つ葉や韓国ノリを盛り付けて出来上がり。

  7. 7

    人気検索Top 10入りしました^ ^
    ありがとうございます!!
    少し時間のかかる料理ですが是非お試しください。

  8. 8

    2021/1/3追記
    トックが、KALDIで販売されていることに気づきました^ ^
    入手に助かります。

コツ・ポイント

玉ねぎは生のまま薄切りにして入れて最初から煮込むこと。とろとろになり、形がなくなり旨味になります!しょうがは入れすぎに注意。青ネギは臭みとりなので形が崩れる前に捨てます。材料の鳥もも肉に「骨付き」と加筆(2020年5月)。骨付きは鍵です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MoonLe
MoonLe @cook_40239481
に公開
作ることも食べることも大好き!美味しく仕上がった料理レシピを忘れないようにアップし始めました☆
もっと読む

似たレシピ