ピンク色がかわいい♡ハムマヨ卵焼き

☆ayumikan☆ @cook_40038983
卵焼きにハムマヨがめちゃめちゃ合う!ほんのりピンクの色合いも♡お弁当に入れると喜んでくれます!
このレシピの生い立ち
お弁当にいれるおかずで、子供達が喜ぶのは何かな?って考えてた時に、自分が高校の時のお弁当で母がよく入れてくれて大好きだったのを思い出しました。
作り方
- 1
ハムを適当に賽の目に細かく切る
- 2
1とマヨネーズを混ぜ合わせる
- 3
卵をとく
- 4
卵焼き用フライパンを温めて、油をひく(ひく時キッチンペーパーで余分な油をとりながらする。捨てずに最後まで使う)
- 5
※卵は3回にわけて流し込みながらまいていく。
溶き卵を3分の1ほど流し込んで広げる - 6
巻きはじめのあたりに直線に2を全部のせる
- 7
6を手前に向かってまく
- 8
まき終わったら奥へ移動させて、4の油が染み込んだキッチンペーパーを使って油をうすくひく
- 9
溶き卵を3分の1流し込み、手前にまいていく→8と同じ
- 10
残りの溶き卵を流し込んで手前に巻いて完成
- 11
5等分する
コツ・ポイント
マヨとハムの味があるので、卵には何も味付けしません。
似たレシピ
-
-
-
キューピーマヨで♪ハム入り卵焼き キューピーマヨで♪ハム入り卵焼き
いつも卵焼きを作るときはサラダ油ですが、サラダ油の代わりにマヨネーズ使ったらすごく美味しかったので♪ハムとよく合います。 toммy -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047765