つくね 簡単に作れる

えなちゃんena
えなちゃんena @cook_40116948

簡単に作れて冷凍も出来るから便利!
このレシピの生い立ち
タレやツナギは母から教えてもらいました!
ふっくらジューシー美味しいです!!

つくね 簡単に作れる

簡単に作れて冷凍も出来るから便利!
このレシピの生い立ち
タレやツナギは母から教えてもらいました!
ふっくらジューシー美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. A砂糖 大さじ2
  2. A醤油 大さじ2
  3. Aお酒 大さじ2
  4. Aみりん 大さじ1
  5. レンコン 1節
  6. ミョウガ お好み
  7. 鶏ひき肉ささみだとヘルシー) 300g
  8. 塩胡椒 好み
  9. 片栗粉 好み

作り方

  1. 1

    Aを入れ最初にタレを作っておく!

  2. 2

    レンコン半分すり
    もう半分と生姜をみじん切りにする

  3. 3

    ボウルにあけて塩胡椒、
    片栗粉を入れてこねる

  4. 4

    お好みの大きさに
    つくね作る間にお湯沸かしておく

  5. 5

    沸騰したらつくねを入れる
    大体2分弱くらいで
    つくねが浮いてくるので
    浮いてきたらあげる!

  6. 6

    焦げ目を両面適度につける

  7. 7

    Aを入れて煮切る
    その時スプーンなどで
    つくねをかけるか絡めること!

  8. 8

    完成!!

コツ・ポイント

湯がかすそのままフライパンで焼いても
大丈夫です!!
鶏なので湯どうしする方が確実に
お腹下さないのでオススメです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えなちゃんena
えなちゃんena @cook_40116948
に公開
マイペースにupしたいなと思ってます!!                     作り置き冷蔵庫保存や簡単に出来るお料理など、               忙しくて時間がない方にも                   あっという間に出来るお料理など!               参考にして頂けたら嬉しいのねヾ(o´∀`o)ノ♪
もっと読む

似たレシピ