作り方
- 1
フライパンに油を入れ熱し、卵を落とし入れたら弱めの中火で。塩コショウをふり大さじ1の水を加えてたらすぐ蓋をして2分待つ。
- 2
ほったらかしで2分経ったら目玉焼きをお皿へ。
※お好みで固めが良かったら3分。 - 3
熱いままのフライパンをキッチンペーパーで拭き取り、添えるベーコンを焼く。焦げ目がついたらできあがり♪
コツ・ポイント
火加減だけは注意するのと、あと水を加えたら油が跳ねるので、すぐ蓋をしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シリコンスチーマーで簡単目玉焼き シリコンスチーマーで簡単目玉焼き
シリコンスチーマーを使えば簡単に朝食が出来ます。洗い物も少なくしたい!シリコンスチーマーならそのまま食べれる。簡単です。 あんぱん1106 -
超簡単!放っておけば綺麗な目玉焼き! 超簡単!放っておけば綺麗な目玉焼き!
目玉焼きの作り方なんて今更ですが、玉子を割りいれたらすぐに火を消して、蓋をして待つだけで、黄身の固さ迄自由自在なんです! クックDAD
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20048142