紅茶のスノーボール

▫◽◻あんこ◻◽▫♫ @cook_40283967
サクサクほろほろ
ちょっとしっとり
ついついつまみたくなるクッキーです。
材料少なめ 生地寝かせ時間なし バターなし
このレシピの生い立ち
スノーボール作っていたら、、こんなにオイル要る?!
と思い、自分でアレンジしちゃいました。
一般的なスノーボールよりオイル少なめにしてます。それでも十分美味しい!!
紅茶じゃなくても、違うフレーバーにアレンジできそうです。
紅茶のスノーボール
サクサクほろほろ
ちょっとしっとり
ついついつまみたくなるクッキーです。
材料少なめ 生地寝かせ時間なし バターなし
このレシピの生い立ち
スノーボール作っていたら、、こんなにオイル要る?!
と思い、自分でアレンジしちゃいました。
一般的なスノーボールよりオイル少なめにしてます。それでも十分美味しい!!
紅茶じゃなくても、違うフレーバーにアレンジできそうです。
作り方
- 1
薄力粉 米粉、砂糖をボールに計り入れる。
泡立て器で混ぜる。
(ふるい代わり) - 2
紅茶のティーパックを袋の上から揉み、茶葉を細かくしてからパックを破いて入れる。
(だいたいでいいです。) - 3
オイルを入れ、ヘラで切るように混ぜる。
- 4
オーブンを170℃にセットして予熱開始。
予熱の間に、小さめ一口サイズに丸めてクッキングシートをひいた天板に並べていく。 - 5
20分焼く。
焼きあがったら少し冷まして(熱いので)粉砂糖をふる。ビニールに粉砂糖をいれ、そこにクッキーを入れて振ると◎
コツ・ポイント
米粉がなくても大丈夫。その時は米粉の20g分を薄力粉か片栗粉で代用できます。
少し塩入れるとさらに美味しいかも!
粉砂糖をまぶさないでも十分甘くて美味しいです。
甘さ控えめでも良い人は粉砂糖をまぶすなら砂糖を気持ち減らしても良いかも。
似たレシピ
-
-
-
-
油で!アーモンドプードルなしスノーボール 油で!アーモンドプードルなしスノーボール
バター、アーモンドプードル無しでサクサクホロホロのスノーボールが出来ます!家にある材料で!満足感が凄くあります☻ mei&Culumi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20157248