きのこの豆乳カレー風味鍋

JA全農長野
JA全農長野 @cook_40094815

まろやかな豆乳の味わいとカレー風味で野菜もたくさん食べられます!子どもたちが大好きな味付けで、イベントにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
「Just Meatきのこキャンペーン」
秋・冬にピッタリレシピを公開中!
信州マークを4枚集めてプレゼントを当てようhttp://www.nn.zennoh.or.jp/mushroom/2017akicamp/11月30日迄

きのこの豆乳カレー風味鍋

まろやかな豆乳の味わいとカレー風味で野菜もたくさん食べられます!子どもたちが大好きな味付けで、イベントにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
「Just Meatきのこキャンペーン」
秋・冬にピッタリレシピを公開中!
信州マークを4枚集めてプレゼントを当てようhttp://www.nn.zennoh.or.jp/mushroom/2017akicamp/11月30日迄

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みのきのこぶなしめじえのきたけエリンギ 300g
  2. 白菜 1/8個
  3. にんじん 1/4本
  4. 三つ葉 1/2束
  5. 鶏もも肉 1枚(300g程度)
  6. 豆乳 600ml
  7. だし汁 600ml
  8. カレー粉 大さじ2
  9. 醤油 大さじ3
  10. 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    きのこは株元を切り落とし、お好みの長さにカット。白菜はざく切り、人参はピーラーで薄切り、鶏肉は一口大に切る

  2. 2

    鍋に豆乳とだし汁を沸騰させ、カレー粉、醤油、塩、ごま油を加えて味を調える。

  3. 3

    きのこ、白菜、人参、鶏肉を入れて火が通ったら、三つ葉をのせて、煮汁と一緒にいただく。

コツ・ポイント

写真のレシピはぶなしめじ100g、えのきたけ100g、エリンギ100gを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農長野
JA全農長野 @cook_40094815
に公開
JA長野県グループでは、長野県産農産物に「三ツ山マーク」をつけて出荷しています。豊かな自然の恵みを活かし、野菜や果物、米、きのこ、花など多種多様な農産物が栽培され、適地適作と生産技術の目安とも言える生産量全国1位の品目も数多くあります。JA全農長野キッチンのレシピで長野県産農産物をたっぷりとお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ