手抜き鶏団子とかぼちゃ&さつま芋トマト煮

☆3匹の子ぶた☆
☆3匹の子ぶた☆ @cook_40128437

練らずに肉団子*レンジ加熱で時短v(‾∇‾)ニヤッ❤忙しい日に簡単ぼりゅーみー✨なおかずが…
出せる!はず?( 笑 )
このレシピの生い立ち
わーっ(´ヮ`;) の時に、トレーの形を活用( 笑 )
更に 火の通りにくい野菜達をレンジでチン!したら、手早く完成✨に びっくり(‾∇‾)

手抜き鶏団子とかぼちゃ&さつま芋トマト煮

練らずに肉団子*レンジ加熱で時短v(‾∇‾)ニヤッ❤忙しい日に簡単ぼりゅーみー✨なおかずが…
出せる!はず?( 笑 )
このレシピの生い立ち
わーっ(´ヮ`;) の時に、トレーの形を活用( 笑 )
更に 火の通りにくい野菜達をレンジでチン!したら、手早く完成✨に びっくり(‾∇‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 350g
  2. かぼちゃ 1/4カット
  3. さつま芋 大1本
  4. 玉ねぎ 1個分
  5. ☆サラダ油かオリーブ 大1
  6. おろしニンニク(チューブ) 1.5cmぐらい
  7. トマト缶(カットタイプ400g) 1缶
  8. ♥水(トマト缶で計量するとラク♪缶の半分ぐらい) 1カップ
  9. ♥コンソメキューブ 1個
  10. ♥ケチャップ 大2
  11. ♥塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    さつま芋は食べやすく切って水につけてアク抜きした後、ザルで水切りしてラップをかけレンジ600w2分→前後入れ替え2分。

  2. 2

    かぼちゃは所々に皮を削ぎ落として ひと口サイズに切りラップしてレンジ600w2分30秒→前後入れ替えて 2分30秒チン!

  3. 3

    ※おうちのレンジによりますが、途中で一旦スイッチを切ったり方向を変えることで電気の伝わり方が変わっていいらしい!?です

  4. 4

    玉ねぎは縦半分を更に横半分に切り、1cmぐらいの薄切り。

  5. 5

    鶏ひき肉はトレーからラップに返し、包んで厚さ1cmぐらいにぺったんこにする。

  6. 6

    薄く油を敷いたフライパンにラップごと返して中火2分ぐらい焼く。焦げめを目安にフライ返しで迷わず一気に返す٩(ˊᗜˋ*)و

  7. 7

    返して2分ほどして固まったらフライ返しでコロコロに切っていく。酒少々(分量外)を入れて蓋をし、少し蒸らして火を止めておく

  8. 8

    こんなん、なりました!
    (*´︶`*)/

  9. 9

    厚めの鍋で☆を弱火で炒める。透き通ってきたら♥を入れ煮立ったら①②⑧(汁ごと)を入れて 数分煮込んだら完成✨です。

コツ・ポイント

※鶏ひき肉はラップの上から しっかり押さえつけて形を作った方が扱いやすいです。
※返す時は 思い切って…で!ww
※さつま芋がなければ じゃが芋でも代用可♡
手順が多そうですが… 実は 簡単v(‾∇‾)ニヤッ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆3匹の子ぶた☆
に公開
2025年→25♀•23♂•14♂になる3匹の子ぶたチャン達のママです♬手抜き進行中だった食卓…皆様の素敵レシピで学ばせていただこうと17'10月にkitchen open´ω`つたないレシピ投稿につくれぽくださる皆様から 元気と幸せをいただき感謝いっぱいです(´∀`)♡今日も家族の笑顔のために( ᐛ )و✨よろしくお願い致します ✿温めつくレボ 送信開始させていただきます!皆様に 感謝です´ω`
もっと読む

似たレシピ