手抜き鶏団子とかぼちゃ&さつま芋トマト煮

練らずに肉団子*レンジ加熱で時短v(‾∇‾)ニヤッ❤忙しい日に簡単ぼりゅーみー✨なおかずが…
出せる!はず?( 笑 )
このレシピの生い立ち
わーっ(´ヮ`;) の時に、トレーの形を活用( 笑 )
更に 火の通りにくい野菜達をレンジでチン!したら、手早く完成✨に びっくり(‾∇‾)
手抜き鶏団子とかぼちゃ&さつま芋トマト煮
練らずに肉団子*レンジ加熱で時短v(‾∇‾)ニヤッ❤忙しい日に簡単ぼりゅーみー✨なおかずが…
出せる!はず?( 笑 )
このレシピの生い立ち
わーっ(´ヮ`;) の時に、トレーの形を活用( 笑 )
更に 火の通りにくい野菜達をレンジでチン!したら、手早く完成✨に びっくり(‾∇‾)
作り方
- 1
さつま芋は食べやすく切って水につけてアク抜きした後、ザルで水切りしてラップをかけレンジ600w2分→前後入れ替え2分。
- 2
かぼちゃは所々に皮を削ぎ落として ひと口サイズに切りラップしてレンジ600w2分30秒→前後入れ替えて 2分30秒チン!
- 3
※おうちのレンジによりますが、途中で一旦スイッチを切ったり方向を変えることで電気の伝わり方が変わっていいらしい!?です
- 4
玉ねぎは縦半分を更に横半分に切り、1cmぐらいの薄切り。
- 5
鶏ひき肉はトレーからラップに返し、包んで厚さ1cmぐらいにぺったんこにする。
- 6
薄く油を敷いたフライパンにラップごと返して中火2分ぐらい焼く。焦げめを目安にフライ返しで迷わず一気に返す٩(ˊᗜˋ*)و
- 7
返して2分ほどして固まったらフライ返しでコロコロに切っていく。酒少々(分量外)を入れて蓋をし、少し蒸らして火を止めておく
- 8
こんなん、なりました!
(*´︶`*)/ - 9
厚めの鍋で☆を弱火で炒める。透き通ってきたら♥を入れ煮立ったら①②⑧(汁ごと)を入れて 数分煮込んだら完成✨です。
コツ・ポイント
※鶏ひき肉はラップの上から しっかり押さえつけて形を作った方が扱いやすいです。
※返す時は 思い切って…で!ww
※さつま芋がなければ じゃが芋でも代用可♡
手順が多そうですが… 実は 簡単v(‾∇‾)ニヤッ
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏団子とキャベツのトマト煮 鶏団子とキャベツのトマト煮
常備しておくと便利なトマトの水煮缶を使用したレシピです。肉のうまみと野菜の甘みがぎゅっとつまった煮込み料理!ぜひ、お試しください♪ 北九州市にしレシピ -
-
ふわふわ鶏団子のトマト煮☆ ふわふわ鶏団子のトマト煮☆
豆腐入りのふわふわ鶏団子のトマト煮☆ 木綿豆腐の水切りも不要。栄養もボリュームもたっぷり!!鶏団子の旨みがたっぷり溶けていて全体的に軽くて食べやすいです♪ スノーキッチン -
-
-
-
その他のレシピ