ケチャップマニスを使ったぶりの照り焼き

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

ケチャップマニスをたれに使いました。
このレシピの生い立ち
ケチャップマニスは照り焼きに使えるかもと思い、たれに使ってみました。
あらは1パック298円でした。

ケチャップマニスを使ったぶりの照り焼き

ケチャップマニスをたれに使いました。
このレシピの生い立ち
ケチャップマニスは照り焼きに使えるかもと思い、たれに使ってみました。
あらは1パック298円でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりのあら 1パック
  2. 適量
  3. 小麦粉(薄力粉) 大1
  4. オリーブオイル 適量
  5. タレの材料
  6. ケチャップマニス 大4
  7. 大2

作り方

  1. 1

    あらはきれいに洗い、水分をぬぐう。

  2. 2

    パッドに塩を振る。

  3. 3

    あらを並べて塩を振る。
    30分おく。

  4. 4

    水分が出てくる。

  5. 5

    再び洗い、水分をぬぐう。

  6. 6

    ビニール袋に5を入れ、小麦粉を入れて中で降る。

  7. 7

    オリーブオイルをフライパンに入れ、6を焼く。

  8. 8

    ふたをして時々中の焼き具合を見る。

  9. 9

    両面を焼いたら、取り出す。

  10. 10

    一度フライパンの中を、キッチンペーパーできれいにぬぐう。
    たれをプライパンに入れ、煮立たせる。

  11. 11

    9をからませる。

  12. 12

    出来上がり。

コツ・ポイント

8では中までしっかり火を通してください。
たれは絡まりずにくい時は、刷毛などを使って塗ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ