簡単☆濃厚☆グラスでレアチーズケーキ

ガブリエラ* @cook_40064886
基本は混ぜて冷やし固めるだけ!
ひんやりとろける口どけの本格レアチーズケーキが、お菓子作り初心者でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
グラスで手軽に食べられるケーキを作りたくて考えました。
簡単☆濃厚☆グラスでレアチーズケーキ
基本は混ぜて冷やし固めるだけ!
ひんやりとろける口どけの本格レアチーズケーキが、お菓子作り初心者でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
グラスで手軽に食べられるケーキを作りたくて考えました。
作り方
- 1
冷凍ミックスベリーをタッパー等に移し、冷蔵庫へ入れる。ケーキが出来上がる頃にちょうど解凍されます。
- 2
粉ゼラチンを水にふり入れ、ふやかしておく。
- 3
ビスケットを厚手の袋に入れて、粉々になるまで砕く。
- 4
バターを電子レンジ(600w)で1分ほど温めて溶かし、3の袋に入れてビスケットとよくなじませる。
- 5
ビスケットをグラスの底に敷きつめる。
- 6
クリームチーズを電子レンジ(200w)で1分程温めてやわらかくし、ボウルに入れて泡立て器でよく混ぜる。
- 7
砂糖を加えてすり混ぜる。
- 8
レモン汁とバニラエッセンスを加えて混ぜる。
- 9
ヨーグルトを加えて混ぜる。
- 10
生クリームの半量を加えて混ぜる。
- 11
残りの生クリームを小鍋で沸騰直前まで温め、ゼラチンを入れてよく溶かす。
- 12
ボウルに11の生クリームを加えてよく混ぜ、万能こし器でこす。
- 13
グラスに流し入れて表面をならし、冷蔵庫で3時間程かけて冷やし固める。
- 14
固まったら、ミックスベリーをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
★生クリームを沸騰させるとゼラチンが固まりにくくなってしまうので、必ず沸騰直前に。
★ビスケットは、マリービスケット等プレーンなものがおすすめです。
★ミックスベリーが溶けたときに出てくる汁も一緒に入れると、美味しいです。
似たレシピ
-
超簡単☆究極の基本♫レアチーズケーキ♫ 超簡単☆究極の基本♫レアチーズケーキ♫
究極の基本シリーズ♫簡単レアチーズケーキです!レアチーズはボウル一つで混ぜるだけ♫基本を押さえてお菓子上手になろう〜♫ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049492