ヘルシー♪豆腐のレアチーズケーキ

済生会熊本予防医療C
済生会熊本予防医療C @cook_40299433

低カロリーでヘルシーなレアチーズケーキ♪冷やして固めるだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
クリスマス料理は高カロリーな料理が多いため、あっさりとしたデザートを作りたいと思い考えました。

ヘルシー♪豆腐のレアチーズケーキ

低カロリーでヘルシーなレアチーズケーキ♪冷やして固めるだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
クリスマス料理は高カロリーな料理が多いため、あっさりとしたデザートを作りたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール(18cm)
  1. ビスケット 50g
  2. 絹ごし豆腐 300g
  3. クリームチーズ 200g
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★はちみつ 大さじ1
  6. レモン 大さじ2
  7. ゼラチン 10g
  8. ゼラチン用) 50g
  9. トッピング
  10. 冷凍ブルーベリー 25個
  11. ピスタチオ 5粒

作り方

  1. 1

    クッキングシートを敷いた型の底にビスケットを並べる。
    ※クリームチーズは冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    ゼラチンに水を加えふやかす。

  3. 3

    豆腐をキッチンペーパーで包む。耐熱容器に入れ、600wのレンジで2分程度加熱する。

  4. 4

    豆腐の粗熱がとれたら、軽くしぼり水気をきる。

  5. 5

    ボウルに★を入れ、クリーム状になるまで混ぜる。

  6. 6

    5に豆腐を入れさらに混ぜ合わせる。レモン汁を加えて豆腐の粒がなくなるまでよく混ぜる。

  7. 7

    2を600wのレンジで20秒程度温めゼラチンを溶かす。6に入れてよく混ぜる。

  8. 8

    1に7を流し入れ冷蔵庫で2時間程度冷やし固める。

  9. 9

    冷凍ブルーベリーとピスタチオをトッピングし完成。

コツ・ポイント

1ホール(18cm)1/8カット 183kcal
豆腐は加熱することで臭みがとれます。
豆腐のつぶが残らないように、材料をしっかりと混ぜてください。
ゼラチンはしっかり溶かしてから混ぜ合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
済生会熊本予防医療C
に公開
熊本県熊本市南区にある「社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院 予防医療センター」のレストランカルーナで実際に提供している料理のレシピと、管理栄養士による健康レシピを紹介しています。済生会熊本病院 予防医療センター : https://sk-kenshin.jpソーシャルメディアのガイドライン : http://sk-kumamoto.jp/post_1.html
もっと読む

似たレシピ