そら豆とベーコンのソテー

カマダファーム @cook_40101792
そら豆とベーコンのシンプルな一品
材料も工程もシンプル簡単
おかずにもお酒のつまみにもなります
このレシピの生い立ち
カマダファームの野菜とセットになっているベーコン、こちらも絶品なので
美味しい野菜×美味しいベーコン 間違いない
!と思い作りました
ベーコンの塩気と、そら豆独特の風味が後引く美味しさになりました
そら豆とベーコンのソテー
そら豆とベーコンのシンプルな一品
材料も工程もシンプル簡単
おかずにもお酒のつまみにもなります
このレシピの生い立ち
カマダファームの野菜とセットになっているベーコン、こちらも絶品なので
美味しい野菜×美味しいベーコン 間違いない
!と思い作りました
ベーコンの塩気と、そら豆独特の風味が後引く美味しさになりました
作り方
- 1
ベーコンは5㎜角に切る
そら豆はさやから出しておく - 2
フライパンにオリーブオイルを熱し
ベーコンを中火でじっくり焼く - 3
ベーコンに焼き色がつき始めたらそら豆を入れ(薄皮はそのままでもいいです)中火で炒める
- 4
そら豆に火が入ったら、塩・ブラックペッパーで味付け
完成
ベーコンの塩気もあるので塩は控えめでいいです
コツ・ポイント
ベーコンをの表面をカリっとさせると美味しいです
そら豆の薄皮は剥いても剥かなくてもOK
カマダファームの生でも食べられるそら豆は薄皮の苦みもないので、ぜひそのまま調理してみて下さい
生でも食べられるので軽く火が入ればOK
甘味が増しますよ!
似たレシピ
-
-
そらまめとベーコンのガーリックバター そらまめとベーコンのガーリックバター
カリッと炒めたベーコンとそら豆をピリッと辛い味付けにしました。おかずはもちろん、お酒のあてにもピッタリな一品です。 ♪♪maron♪♪ -
-
そら豆とベーコンのガーリック炒め そら豆とベーコンのガーリック炒め
ゆでて食べることの多いそら豆を洋風にアレンジ。にんにくの香りとベーコンの旨み、いつもと違う味わいでお酒がススムようです! 料理でMYH -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050204