胃に重くない♪鶏皮の煮込み。

たまPOM @cook_40190395
お酢をたっぷり使う事により、さっぱりと食べられます♪主に、市販の鶏釜めしの炊き込みごはんのお供にしています♪
このレシピの生い立ち
若い頃に、自己流で編み出したレシピです。簡単だし、鶏皮はお安いので今でも頻繁に作ります。いつもは、もっと弱火で放ったらかかしくらいの時間煮て、もっとさっぱり&柔らかくて、老いた胃に優しいです笑。
胃に重くない♪鶏皮の煮込み。
お酢をたっぷり使う事により、さっぱりと食べられます♪主に、市販の鶏釜めしの炊き込みごはんのお供にしています♪
このレシピの生い立ち
若い頃に、自己流で編み出したレシピです。簡単だし、鶏皮はお安いので今でも頻繁に作ります。いつもは、もっと弱火で放ったらかかしくらいの時間煮て、もっとさっぱり&柔らかくて、老いた胃に優しいです笑。
作り方
- 1
小鍋に調味料と水を入れます。
- 2
鶏皮を食べやすいサイズに切って、鍋に入れます。(皮は、先に炒める手間が要りません!)
- 3
鍋に火をつけ、煮たったら、弱めの中火にします。
- 4
落し蓋をして15分ほど煮込みます。
- 5
煮汁が少し残ってるくらいで火を止めます。
- 6
食べる時間まで、煮汁に入れたまま、味を染み込ませます。
- 7
(半熟玉子との相性がぴったりだったので画像に添えました☆)
コツ・ポイント
鶏もも肉や、手羽先、手羽元を使う場合は、先に油で炒めたところに、調味料と水を入れて下さい。手羽先は味が染み込みやすいように、真ん中に切れ目を入れた方がいいかも。
似たレシピ
-
-
絶対おすすめ♪とり皮とごぼうの煮込み 絶対おすすめ♪とり皮とごぼうの煮込み
とり皮のやわらかい食感と、ごぼうのしゃきしゃきが楽しい煮込みです。味付けに酢を使うのがポイントです。コラーゲンたっぷり! ちっちゃほっか -
-
絶品 おつまみ✨生姜たっぷり 鶏皮煮込み 絶品 おつまみ✨生姜たっぷり 鶏皮煮込み
コラーゲンたっぷりの鶏皮を、生姜をたっぷり加えた甘辛の煮込みにしました。お酒が進む、絶品おつまみです♪ Kaoママ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050668